• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu@福岡のブログ一覧

2023年06月12日 イイね!

ステレオアンプ2号機

ステレオアンプ2号機先日改造に失敗して再発注したアンプがとときました。
2号機は配線をコネクタ式に、ICを交換できるようにソケット式に変更。
全く発熱しなかったICに、ヒートシンクまで取り付ける始末。



とりあえず音は無事出ました。
完全な自己満足ですね。
Posted at 2023/06/12 22:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2023年06月11日 イイね!

日曜大工とか

日曜大工とか日曜なので日曜大工しました。
作業中に良からぬ思い付きがあり、ノートパソコンを引っ張り出したものの…
画面か真っ黒に。
画面を閉じる瞬間に画面が映る。しかし真っ黒な画面でもLANケーブルをゴソゴソすると画面が映る。
中のマザーボードかフィルム配線がダメな様子。
10年位使ったので寿命でしょう。なんせOSはXP。今回は粘らずに買い直しました。



とりあえずウイルスバスターが3台までインストールできるのでインストール中です。
Posted at 2023/06/11 23:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2023年06月10日 イイね!

N-tec製 フェンダーダクトの話

N-tec製 フェンダーダクトの話アンプキットが来ないので過去の失敗作でも…


写真は見事に失敗した水圧転写です。
どうやら複雑な形状は柄が伸びるようで…
このあとカーボンシートに変更しました。
取り付けまで数ヶ月かかってしまいました。
取り付けの際に、動画を撮ったのを忘れていたので編集してみました。
鈑金する予定でフェンダーを切っています。
ちゃんとお約束もあります。
Posted at 2023/06/10 22:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年06月09日 イイね!

アイラインフィルム貼付け

アイラインフィルム貼付け天気が良くなったのでアイラインフィルムを貼ってみました。
貼付け部位が3次元曲面なのでちょっと時間がかかりましたが。

alt
↑貼付け前です。

alt
↑貼付け後です。
ちょっと判りにくいですが、サイドのメッキ部が面からラインになったように見えます。
予想通りの出来です。

一方でダイソースピーカー魔改造は、アンプを改造しようとして基板そのものが逝きました。
復旧を諦め再発注…
Posted at 2023/06/09 22:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月08日 イイね!

到着

到着以前デイズに貼っていたアイラインフィルムが到着しました。
残念ながら天候不良で暫くおあずけです。
Posted at 2023/06/08 22:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「アイラインフィルム貼付け http://cvw.jp/b/392840/47013193/
何シテル?   06/09 22:13
スカイラインは私の人生を変えたと言っても過言ではありません。 それほどスカイラインが大好きです。 他にも好きなモノがたくさんあります。 おかげで絞りきれず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

grow アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:05:51
シビックリフレッシュ作戦①(内部機関編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 19:01:36
RevAttack発動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 15:31:10

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2年半ぶりのマニュアル車です。 気に入ったメーカーのパーツが組み込まれています。 IMP ...
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズを車検ギリギリまで乗ってルークスに代替しました。 拘りはXターボにオーテックオプシ ...
その他 その他 TB03改フロントモーターコンバケツカキ (その他 その他)
念願のR32GTRです。 ホイール探しに苦労しました。
日産 デイズ 日産 デイズ
デイズからデイズに乗り換えです。 今回もターボ車ですが、プロパイロットがついてます。 車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation