• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貨物車と灰汁セラのブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

油圧

どれくらいかかってたらいいんでしょうか(笑)始動時アイドリングで約6キロあったまって2キロ強で安定猫2そんなもんですか?オイルはミッドランドの10Wー40ですがまん顔始動時にはオイルポンプがうぉぉぉ~んっていってます(笑)Shinさんの聞かせてもらったのよりかなりなってるけど大丈夫かな?こんなけ油圧かかってたらエアはかんでないかな!?
Posted at 2009/01/29 15:02:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月28日 イイね!

4日は

K&Gスポーツドライブミーティングに参加してきます♪

迷ったあげくアクセラではなくワッキーラッキーさんにメット貸していただけると言っていただいたのでFJ1600に乗って来ます煜両方も考えましたが金銭的にきついのでf^_^;20分一本ですが楽しんできます♪

15日のエンジョイグランプリはぶっつけ本番になりました(笑)
Posted at 2009/01/28 20:36:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月25日 イイね!

オイルクーラー取り付け次項有次項有

オイルクーラー取り付け偽さん手伝ってくれてありがとうございました次項有

始めはダクトを付けようとおもってたのですが・・ダクトやっぱりふとすぎ……でオイルクーラー付けました(笑)はじめは二人でかなり悩みましたがだいたいのばしょをきめてステーはコーナンとかでよく売ってるやつで適当につけたら付きました(爆)
その後ブレーキオイルをエア抜きとフロントのパットをぱっと変えてオイルブロック付けにいつものタ○ヤ舘へ30分ほどでサクッと終わらすつもりが・・・・3時間かかりました(笑)最後は高級オイルをばらまくわなんやらで大騒ぎ(汗)とりあえず漏れ等はなさげ?
コアの出入り口を下向きにしたのでエアが噛んでないか心配ですが完了しました次項有次項有次項有
Posted at 2009/01/25 19:43:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月23日 イイね!

オイル交換猫2

ニッサンにトラックのオイル交換に行きました猫2
Zのカタログを眺めてると担当営業マンが乗って来て下さいと・・・ふと外見たらZが用意されてました(笑)
適当に乗って来て下さいと言われ一人で試乗してきました次項有
この車オートママニアルモードでシフトアップはタイムラグがあるのですがシフトダウンは『ハウンッ』という音がしてレスポンス良く気持ちいいひとたび踏み込めば極太タイヤがホイルスピン(笑)トラコンはついてますがアクセラみたいに電子制御でパワーをおさえてないのがいいですね次項有まぁ買えませんが(笑)いい車でしたよ次項有

オイル交換のつもりがZに試乗できて楽しかった次項有次項有悪セラの加速がかすんじゃいますが・・
Posted at 2009/01/23 15:31:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月21日 イイね!

フェンダー干渉( ̄▽ ̄;)

かわしてると思っていたリアフェンダーがやっぱり当たりました(笑)
板金だす?とか考えましたが削ったら?という名案を出してもらってそれに落ち着きそうです(爆)
Posted at 2009/01/21 17:34:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@妖刀 さんずっと放置してしまっていました💦
ありがとうございます。
かなり大変でしたが、
1か月ほどで良くなりました💦」
何シテル?   08/05 20:53
休日はMSアクセラでドライブ?などしています 耐久レースに一回参加したのを境にモータースポーツにどっぷりです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456 78 910
111213 14151617
18 1920 2122 2324
252627 28 293031

リンク・クリップ

フェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 11:08:35
EGRバルブ修理⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 13:03:59
ステンリアバンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 23:46:34

愛車一覧

三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
仕事で乗ってます
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
まだまだ先の話と考えていましたが原油高やこの先のオデッセイの値落ちのことも考え、予算オー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
初めて買った車でエアコンパワステなし!!
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
この車はいい車でした。 廃車になりましたが…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation