• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUかずの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

パーツレビュー

2025年5月4日

ホンダ(純正) JF3純正リアスプリング  

評価:
4
ホンダ(純正) JF3純正リアスプリング
今まで特に気にもしてなかったノーマル4WD特有のリアケツ上がりの車高。先日参加したN-BOXのオフ会でフルノーマルである自分のJF4リアフェンダーとタイヤの隙間が何となく気になってきたので、ダウンサスや車高調に交換とかは無しで安価で簡単にという事でJF3の純正リアスプリングを格安で手に入れたので実験的にですが流用して交換してみました。

JF4乗っておられる方で完全なローダウンは使用上(冬季積雪等)敬遠される方も多いのではないかと思って試してみた次第です。フロントは換えずリアだけ少し下げてバランスを取る感じです。

交換はリアショック下部のボルト外してスプリングを取り替えるだけなので交換自体はとても簡単で30分程度です。

交換後、結果的に乗り心地や走行性能等は一応純正ですので特に大きな変化も無く問題無い様な感じでしたが、FFと4WDの違いがあれど純正スプリングの流用でノーマル比で−45mmダウンと思っていたよりも落ちましたね。これくらいなら大丈夫ですがJF4の場合マフラーパイプが低めなので最低地上高の事も頭に入れておかないといけません。

因みに社外品のダウンサスだと確実にスプリングレートは上がる(硬くなる)方向になりますので出来ればショックも社外品に換えて減衰を合わせてあげないとゴツゴツした感じの乗り心地になりやすいです。(JF1 の時がそうでした)N系の足廻りは共通点が多いので流用はしやすい筈ですがデーターが無いので今回はちょっとした人柱です。

取り敢えず前後バランスについては何とも言えませんがリアフェンダーとタイヤの隙間は程よくなりました。



PS 後日ゴム板スペーサー(光ゴム板)を追加して最終的にノーマル比−38mmに調整し落ち着きました。

* 関連記事で交換整備手帳と光ゴム板(天然)黒 10×100mm丸 00874824-1 GR10-100車高調整用ゴム板スペーサーも書いたので覗いてみて下さい。
  • 皆さん社外ダウンサスや車高調に交換する為ノーマルサスは格安です。上下ラバー付き送料込み2800円。
  • 交換前
  • 交換前(地面から629mm)
  • 交換後
  • 交換後(584mm)
  • JF3スプリング(左)JF4スプリング(右)
    JF3の方が少しロング 写真は取付向き上下逆さまです。
  • 特に問題にはなりませんが交換後ドラシャはバンザイ気味になります。元がほぼ水平なので仕方ないですね。
  • 後日ゴム板を追加して車高調整しアップしました。
  • スペーサー追加後(591mm)
    コレで最終的に落ち着きました。
購入価格2,800 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※送料込み
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RS★R / DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:4240件

TEIN / レーシングスプリング

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:130件

STI / コイルスプリング

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:1215件

R Magic / ローフォルムスプリング

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:113件

TANABE / tanabe SUSTEC DF210

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:2079件

ESPELIR / Super DOWNSUS

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:1362件

関連レビューピックアップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports LHS

評価: ★★★★★

ESPELIR Super DOWNSUS type2

評価: ★★★★★

RS★R DOWN SUSPENSION

評価: ★★★★

RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

評価: ★★★★★

TEIN S.TECH K-SPECIAL

評価: ★★★★★

小林総研 非常信号灯

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月4日 19:34
人柱データ公開ありがとうございます🙇
今後の参考にさせていただきます😁
コメントへの返答
2025年5月4日 19:37
あまりお金掛けず試験的にですがやってみたって感じです。
今後何かのお役に立ててもらえれば幸いです😅

プロフィール

「アラキで夏季限定の冷やし中華
具材が豊富でなかなか楽しめる😆」
何シテル?   07/05 13:00
KAZUかず(元 KAZU@R)です。 ☆フォローはご自由に(^^) 現在(相互フォロー)はトラブル防止の観点から基本的に実際にお会いした方や若しくはコメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S660のリコールの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:50:22
フラッシュエディターノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 11:59:05
燃料残量警告灯@ダンクくん (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:53:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
6BA-JF4 Lターボ JF1カスタムから乗り換え 色は白いホワイトパール。 冬場を考 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
デビュー時から気にはなっていた新型シビックタイプR。限定車じゃ無くて量産車だからと慌てて ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
ライフダンク TR(LA-JB3) 初年度登録2001年(H13年式)2月22日 2 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
H28年式(2016年) グレードはα 色はプレミアムスターホワイトパール 新車での製造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation