• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yellow Challengeのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

本日、スペースショット最終日(鈴鹿サーキットモートピア)

本日、スペースショット最終日(鈴鹿サーキットモートピア)このところ子供の部活が忙しくなってきており、
なかなか家族がそろう休日がありませんでしたが、
今日は久々にフルメンバーがそろいました。

下の娘がどこで聞いてきたのか、
「鈴鹿サーキットのバヒューンと打ちあがるヤツ(スペースショット)が
終わってしまうので乗りたい」と、言い出したので、
H.Pを調べてみると、本日で営業終了ではありませんか。

で、急遽サーキットの遊園地(モートピア)に行って、乗ってきました。

これまでも乗った事はありましたがなかなか慣れず、
打ちあがりの瞬間と1回目の落下はやはり少々怖かったです。
こどもの手前、顔では笑ってましたが、結構ぞぞっときてました。

娘は、降りてすぐ2度目を乗りに行きましたが、私はパス。

その後、ゴーカートやその他いろいろなアトラクションを楽しみました。

スペースショットの営業終了で、
モートピアの絶叫マシンは無くなってしまいます。
(昨年は絶叫コースター ブラックアウトが取り壊しされています)


大人向けのアトラクションが次々になくなるのは少々残念。
今後は子供向けのアトラクションに力を入れていくようです。


モートピアは、明日から2週間、恒例の冬季休業となります。
Posted at 2010/01/24 22:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2010年01月24日 イイね!

伊勢に行ってきました

息子の部活クルマ当番で、伊勢市へ行ってきました。


大会会場のすぐ近くに、へんばやの本店があったのでちょっと立ち寄り、へんば餅を買いました。

本店は、「えっ、こんなところにあったの」というぐらいマイナーな場所に(地元の方々すみません)
ひっそりと建っています。

建物はたいへん歴史を感じさせるものでした。



へんば餅は赤福ほど有名ではありませんが、
昔ながらの懐かしい感じの餡子入りの餅で、
これもまたうまいんです。


柔らかな餅の食感と上品な餡がサイコーです。
たぶん買ってから時間が経つと餅が固くなるのではないかと。

ということで、時間をおかず、
試合帰りに、顧問の先生と子供たちみんなで食べ、大好評でした。



今回、食べるのに夢中で、写真を撮るのを忘れました。(^_^;)
Posted at 2010/01/24 22:15:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2009年10月25日 イイね!

信楽のたぬき

信楽のたぬき家族でぷらっっと、
滋賀県の信楽(しがらき)に行ってきました。



山あいの田舎町で、
信楽焼きが有名なところです。



目的は、信楽焼きのたぬき見物。


町中あちこちに窯元があり、
小さいのから巨大なもの、
愛嬌のあるもの、
少々不気味なものまで、
無数のたぬきがおりました。


30分ほど見て回り、
小さめのたぬきを購入して帰宅。


Posted at 2009/10/25 23:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2009年08月15日 イイね!

大阪に行ってきました

大阪に行ってきました家族で大阪に行ってきました。

現地でビールが飲みたかったので、
交通手段は電車です。








行ってきたのは、
大阪難波駅周辺と海遊館(水族館)。

仕事で梅田(大阪駅のところ)には行ったことがありますが、
難波は初めてです。


梅田から難波にかけての南北のメインストリートを御堂筋といい、
梅田周辺を「キタ」、難波のあたりは、「ミナミ」って言うんですね。




ミナミの道頓堀周辺では、
よくテレビで見かける、かに道楽本店、グリコのネオン、
昨年閉店した大阪名物くいだおれ、ふぐ料理のづぼらやなどがあり、
ものすごく活気があります。



くいだおれはシャッターが閉まってましたが、
人形のくいだおれ太郎は近くに居て、記念撮影の列ができてました。



昼飯は、ビールを飲みながら串揚げを。
例の「ソース2度漬け禁止」というやつです。


揚げたての串揚げをほおばりながらビールをぐびっと!

至福の瞬間ですね~。



食後、街を散策し、たこ焼きなどの名物を食べ歩き、
その後、海遊館へ。



かなり混んでましたが海遊館もよかった。



不況もなんのその、
大阪は活気あふれる街でした。


帰りの特急の中でも弁当を食べながらまたビールをぐびっと!。

たまの電車の旅を満喫です。



また、行きたいと思います。



Posted at 2009/08/15 14:51:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2009年04月29日 イイね!

ひつまぶし食べてきました

ひつまぶし食べてきましたお昼に
家族に内緒でこっそり、
ひつまぶしを食べてきました。











1杯目そのまま、
2杯目ねぎやわさびなどの薬味を載せて、
3杯目昆布のだし汁をかけてお茶漬けで、
食べる大盛りのうなぎです。







帰ってからデジカメ写真を
PCに取り込んでいたときに
こっそりがバレマシタ。


その日の我が家の夕食はうな丼だったので、
事なきを得ましたが・・・。





本日、ビタミンA、D、Eなど
十二分に摂取いたしました。


快調です。
Posted at 2009/04/29 23:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | グルメ/料理

プロフィール

「阿蘇山の麓に来ています。
残念ながら霧雨。」
何シテル?   05/19 13:19
☆2008年5月 AW11から SW20 MR2 G Limited(Ⅲ型)に乗り換え。みんカラ スタート。 フィーリング重視の自己満足いじりにより、 よう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2015年12月、ZZW30 MR-Sを購入。 軽量ミッドシップとオープンエアを楽しみ ...
シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
シトロエン DS3 カブリオ スポーツシック 1.6ターボ RHD 6MT  柔らかな ...
ホンダ VFR800Xクロスランナー ホンダ VFR800Xクロスランナー
MR-S、RVFに続くオープンエア第三弾! アドベンチャーバイク VFR800X cr ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
MR-Sでオープンエアの魅力を垣間見て、バイクを増車。 青春時代に憧れたレーサーレプリ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation