• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yellow Challengeのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

HDD引越し

HDD引越し自宅PCのディスクの残量がわずかとなり
不安定極まりない状態だったので、
新しいHDDに引越し。


容量は、320GBから1TBに。





1枚5MBもあるLUMIXの画像や動画も、
当分の間は事実上保存し放題と相成りました。



自宅の大掃除の合間を縫って、
冬休みの宿題のひとつをやっつけましたよ(笑)




PCのレスポンスも多少改善したような(*^_^*)
Posted at 2011/12/31 00:09:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電化製品 | パソコン/インターネット
2011年12月26日 イイね!

あぁ、懐かしい(*^_^*)

QUEENは、車内でよく聴いていますが、

ある方のブログを見て、

なぜか女王様を思い出しましたよ(笑)




QUEENは日本語(直訳)で歌ってもえぇなぁ~♪







Posted at 2011/12/26 20:20:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | Music | 音楽/映画/テレビ
2011年12月24日 イイね!

ロータスヨーロッパのアキレス腱

ロータスヨーロッパのアキレス腱名古屋モーターショーで展示されていたロータスヨーロッパSP。

モーターショーの本筋ではありませんが、ガン見してきました。


で、フロントスタビライザー。



漫画サーキットの狼で出てくる

『チッ、スタビライザーを打ったか?!』(だったかな・・・)

のセリフのあの部分。



スタビライザーが外れてしまうと、

主人公のヨーロッパSPはヨレヨレの走行性能になってしまうのでありました。



写真の様に、リンクを使わず、直接ロアアームに付いているので、低い低い。

コリャぶつけるわなと納得。

当時(1970年代)は道路事情も悪かったし。



少年ジャンプでサーキットの狼を読んで以来、

36年掛かって、ようやく腑に落ちました。 遅っ(爆)


Posted at 2011/12/24 23:02:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま全般 | クルマ
2011年12月15日 イイね!

ちょこまん

ちょこまんコレ、うまいです(*^_^*)


アンコの中にチョコが。



不思議な食べモノですね♪

Posted at 2011/12/15 21:35:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年12月04日 イイね!

SW20 デッドニングしてみました

SW20 デッドニングしてみましたSWのドアデッドニングをしてみました。

夏に静音計画ロードノイズ低減マットを購入した際に、
オマケでポイント制震材(写真のAODEAと書かれた銀のヤツ)が付いてきたもので、使わないとモッタイナイ・・・。

またも、エーモンの策略に引っかかりました(爆)



材料は、追加で購入したエーモンの
・AODEA デッドニング入門キット
・制振シート(ハイグレード)
を使用。




デッドニングの結果、
音量を上げた際の、ドア内張りのビビリも解消され、
また音質は中低音が引き締まりボーカルが前に出るようになりました。

フロントスピーカーもいい感じになりました(^_^)v


副次的効果として、
ドアが重くなったことから高級車っぽくなったような・・・^^;


走りにはマイナスですね(笑)
Posted at 2011/12/04 17:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | SW20 MR2 | クルマ

プロフィール

「阿蘇山の麓に来ています。
残念ながら霧雨。」
何シテル?   05/19 13:19
☆2008年5月 AW11から SW20 MR2 G Limited(Ⅲ型)に乗り換え。みんカラ スタート。 フィーリング重視の自己満足いじりにより、 よう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314 151617
181920212223 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2015年12月、ZZW30 MR-Sを購入。 軽量ミッドシップとオープンエアを楽しみ ...
シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
シトロエン DS3 カブリオ スポーツシック 1.6ターボ RHD 6MT  柔らかな ...
ホンダ VFR800Xクロスランナー ホンダ VFR800Xクロスランナー
MR-S、RVFに続くオープンエア第三弾! アドベンチャーバイク VFR800X cr ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
MR-Sでオープンエアの魅力を垣間見て、バイクを増車。 青春時代に憧れたレーサーレプリ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation