• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yellow Challengeのブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

変な炭酸(失礼)

変な炭酸(失礼)お友達のブログにインスパイアされ、
変な(失礼)炭酸飲料2種を買ってきましたよ( ^3^)/


一つは、
ペプシのSalty Watermelon。

そしてもう一つは、
頻繁にコマーシャルしているサントリーのEspressoda。



家族みんなで大笑いしながら飲みました(爆)

両方ともう~んな感じ(^.^;



猛烈に暑くなると、
普段ほとんど飲まない炭酸飲料が飲みたくなるのですが、
コカコーラ的なスカッとさわやかとは対極にありますね~。

味は、甘いあめちゃんに近いかな~。



私はあめはほとんど口にしないんで、
残念ながら自分のストライクゾーンからは外れてしまいました(笑)

甘いのが好きな人にはいいかもしれません♪



しかし、
ペプシとサントリーというメジャーな2社ですが、
なかなかのチャレンジャーですね。


今後も斬新な商品の開発を頑張って頂きたいと思います。

Posted at 2012/08/04 21:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年08月04日 イイね!

MLSラッキーフライデー

MLSラッキーフライデーNewタイヤの感触を確かめるため、
MLSを走ってきました。


暑くなる前にと思い、まずは朝1番の9時枠で。
しかし、暑い暑い!!

なので、おきて破り?のエアコン オン(^.^;
タイム的にはベストの1秒落ち。



タイヤのインプレですが、
非常に粘っこくグリップしてくれます。
前のタイヤならロックしたり、アンダーが出ただろうという場面でも
何事も無く過ぎていきます。


今回、タイヤのグリップが上がったことで、ブレーキ性能に少々不満がでてきました。
パッドの選定に入りたいと思います。

ブレーキを戻す際のコントロールがし易いヤツがいいかなぁ。



本日、2枠走るつもりで行ったのですが、
暑さで集中力が続かないと判断して帰宅。


もうちょっとヤリタイと思ったところがやめ時ってヤツデスネ。


次は、YZへ行きたいと思います。
8月中に行けるかな~。
Posted at 2012/08/04 01:40:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | SW20 MR2 | クルマ
2012年07月29日 イイね!

ちょっと早い夏休みとSWのトラブル

ちょっと早い夏休みとSWのトラブル久々のブログです。 


多忙な状態が続いていましたが、
昨日から夏休みWeekに突入( ^3^)/



しかし、とにかく暑い!!
会社にいるときは、さほど感じなかったんですが・・・。



先日、タイヤ(ZⅡ)交換してもらうため高速な国道23号線を走行中のこと、
急にエンジンがブスブスとくすぶり始め
『あっ、ヤバい。止まる!』と感じ、道路端にゆっくりと停止した途端、ストンッとエンスト。


イグニッションキーを何度か回しても、反応無し。
レッカー呼ばないとダメかな~と半ば諦めながら、一呼吸おいた5回目で掛かった~。

その後、吹かし気味の状態を維持し、なんとかディーラーまでたどり着きました。


で、ディーラーで調べてもらった結果、
エンジンコントロールコンピュータが原因ということで、交換(泣)



このコンピュータ、なんと新品価格は13万くらいとのこと。
猛烈に泣きを入れて2万円にオマケしてもらいました(爆)                       ←中古品



私のSWも、4年前にAW(平成元年式)から乗り換えた時にはすごく新しく感じたものでしたが、
よく考えると、既にそのAWと同じくらいのご老体(18年)。

チューニングよりも、状態維持のプライオリティが高くなる時期に差し掛かってきたようです。
Posted at 2012/07/29 21:35:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | SW20 MR2 | クルマ
2012年07月08日 イイね!

ネットでの買い物は便利だね

ネットでの買い物は便利だねSW20 フロント用。


昨日、ネット注文したタイヤがもう届きました。はやっ!!


安いし、早いし、便利な世の中になったものです。




さあ、これから嵌め替えをしてもらいに行ってきます(^_^)/
Posted at 2012/07/08 10:40:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | SW20 MR2 | クルマ
2012年06月03日 イイね!

やるな、パッソ!

やるな、パッソ!本日は、義父の四十九日法要のために静岡へ。


かみさんと二人だけだったので
燃費のよろしくないエスティマは今回使わず、
トコトコとパッソで行ってきました。



菩提寺の近くに、
最近新しくできた?バンダイの工場が有り、
車内から携帯写真をパチリ。
綺麗な工場です。


昔は、紡績工場跡地で寂れた感じのエリアでしたが、
だいぶイメージが変わってました。

工場見学はできるのかなぁ。

ビール工場の見学(試飲)は良く行きますが・・・(笑)




興味津々であったパッソの燃費は、なんと19.3キロ!
(4分の3はかみさん運転で、高速メイン90~100キロ+αの流れに合わせた走行条件)

たぶんCVTの効果が大きいのでしょうねぇ。
タコメータが付いていないので感覚ですが、巡航時の回転数は相当低いと感じましたよ。


最近のクルマの進化は凄いですね(゜_゜)
Posted at 2012/06/03 00:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | KGC30 PASSO | クルマ

プロフィール

「阿蘇山の麓に来ています。
残念ながら霧雨。」
何シテル?   05/19 13:19
☆2008年5月 AW11から SW20 MR2 G Limited(Ⅲ型)に乗り換え。みんカラ スタート。 フィーリング重視の自己満足いじりにより、 よう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2015年12月、ZZW30 MR-Sを購入。 軽量ミッドシップとオープンエアを楽しみ ...
シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
シトロエン DS3 カブリオ スポーツシック 1.6ターボ RHD 6MT  柔らかな ...
ホンダ VFR800Xクロスランナー ホンダ VFR800Xクロスランナー
MR-S、RVFに続くオープンエア第三弾! アドベンチャーバイク VFR800X cr ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
MR-Sでオープンエアの魅力を垣間見て、バイクを増車。 青春時代に憧れたレーサーレプリ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation