• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yブックのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

ローダウンスプリング取付等 作業オフ

ローダウンスプリング取付等 作業オフ一昨日のオフ会で譲っていただくことになったローダウンスプリングを取り付けるため、さとポンさんの作業場へ。

ついたところ、すでにたきちさんは到着済。遅くなって済みません。

さっそく作業開始。さとポンさんは慣れた手つきでジャッキアップ、タイヤ外し。いや、ものすごく早いんですが。さすがです。
タイヤが外れたところで、私はフロントのホイールアーチ内の制振作業を、さとポンさんはリアからスプリング交換作業開始です。

制振作業にあたり、まずはマスキングをホイールアーチや内部の取り付け部分に行うのですが、これが意外と時間がかかりました。円弧部にマスクするのは難しいですね。
やっとマスキングができた・・・と思ったら、さとポンさんはすでにリアのスプリング交換終了・・・さ、さすがです。
ちょっと休憩いただいている間に、フロントに制振材を吹き付け。

フロントが乾いたあたりで交代。今度はフロントでさとポンさんが作業、リアで私が作業です。
だんだん手抜きのマスキングになりましたが、なんとか吹きつけ作業完了。
ほどなくして、フロントのスプリング交換が終了しました。やっぱり素晴らしく早いです。

タイヤ取り付け後、近所をグルグルまわってスプリングの馴染ませ作業。乗り心地が純正とそれほど変わらないことにびっくりしました。
画像はこの馴染ませまでを終えた状態。う~ん、いい感じです。

作業を終えて解散するころに雨が。これはノイズ低減効果の確認にちょうど良いw
インプレは整備手帳の中に記載しましたが、水跳ね音はけっこう減りました。ロードノイズも改善したと思います。

作業を行って頂いたさとポンさん、たきちさんに感謝です。ありがとうございました。
Posted at 2009/05/05 21:15:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | Atenza | 日記

プロフィール

「@すぎさん@黒猫団RT さん
お待ちしてますよ!」
何シテル?   02/15 00:01
初めまして。新型Atenza購入を機に、登録しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
101112 13 1415 16
1718 1920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) デコレーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 12:34:51
プレ募集開始? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 12:51:41
純正ドアーラウトスピーカー(ツイーター)取付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 23:08:47

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤使用として購入しました。 前のCarol同様、基本的にはノーマルで乗ろうと思います。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1/19に無事納車されました。ブルーリフレックスマイカの20STLです。正面だけですが写 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
いろいろ悩んだ挙句、サイドビューに惹かれてアテンザスポーツを購入。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008/5/30に中古屋さんへドナドナしました。 最後に撮った写真です。ダッシュボード ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation