• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CajuTomの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2015年5月3日

ハンドルジャケット赤色化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
【ハンドルジャケット赤色化】

●現状を確認します。
 過去、ハンドルジャケットを交換しています。
http://minkara.carview.co.jp/userid/394170/car/487559/1973475/note.aspx

●最近、ちょっと飽きてきたこともあって、ハンドルジャケットを赤色化してイメージチェンジを図ります。
2
【準備・作業】

●ハンドルジャケットを赤色化する塗料等を用意します。
 (画像の左側から、染めQのベースコート、レッド、保護ツヤ出し)

※画像にはありませんが、別途脱脂スプレーも用意しています。
 (今回は、保護ツヤ出しは使っていません。)

●ハンドルジャケットを外します。

●ハンドルジャケットの汚れを落とし、脱脂します。

●ハンドルジャケット上下の黒い部分に新聞紙等を巻いて、あらかじめはみ出しを防止します。

●ハンドルジャケットにベースコートを塗ります。
 (下地が濃い色の場合、ベースコートを塗ることをお勧めます。)

●レッドを数回に分けて塗ります。
 (自分好みの赤色になるまで塗ります。)
3
【完成】

●しっかり、ベースの素材感も残ったうえで、赤色化することが出来ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングスポークなんちゃって三本化完成(その3)

難易度:

ステアリングスポークなんちゃって三本化を目指してチャレンジ

難易度:

2-76. 本革巻ステアリングの交換

難易度:

2-77. 本革巻ステアリングの交換 (その2: 隙間塞ぎの巻)

難易度:

ステアリングスポークなんちゃって三本化(その2)

難易度:

2-75. 本革巻ステアリングのグリップ表皮の補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリード オートリトラミラー解除 https://minkara.carview.co.jp/userid/394170/car/3758350/8323648/note.aspx
何シテル?   08/08 00:36
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 (^_^)/ 名前の由来は・・・。 1人目の子(Caju)と 2人目の子(Tom)の名前をとっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

~テイン流~ 車高の正しい測り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 15:52:11
車高を調整してみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 20:23:48
ヘッドライトリフレッシュコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:40:51

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
皆さん、こん○○は・・・。CajuTom といいます。 16年間乗り続けている初代 F ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 以前、所有していた車を通して ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
子供が生まれて・・・。 気楽に自由に何処へでも遊びに行けるようにするため、燃費に優れた ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
皆さん、初めまして・・・。 CajuTom といいます。 (^_^)/ 自分の実家の車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation