• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武乃輔の愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2009年4月18日

サンバイザーにイルミ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
助手席側から作業しました。

まずはサンバイザー付け根のビスを外します。

付け根から配線を横に通すと画像のようにAピラー付近から出てきます。
2
通した配線にLEDを取り付けます。

そしてサンバイザーの内側にLEDを貼り付けます。取り合えず仮止めです。
3
次に運転席側です。

さきほどと同じ要領で配線を通します。
助手席側の配線に合わせるためフロントウインドウ側の天井内張りの中に配線を助手席側まで這わせます。
4
配線を引っ張ってきたら助手席側の配線から横取りして配線をくっつけます。
5
運転席側にもLEDを取り付けて仮止めします。
6
助手席側の配線はAピラーの中を通して助手席下まで持ってきます。
7
助手席下には以前Bピラーに取り付けたイルミの配線があるので電源はそこから横取りしました。

これなら中央のスイッチに連動しているのでON・OFFが可能です。
8
夜間の点灯実験です。

サンバイザーを閉じると配線は完全に隠れます。
が、開くと丸見え・・・
穴などを開けてLEDだけ出すなどしたら綺麗に仕上がるかもしれませんが面倒なのでこのままでいいや^^;

※作業は各自の責任で行ってください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換

難易度:

ヘッドライト 研磨 再挑戦

難易度:

ヘッドライト仕上げ研磨

難易度:

スロットルボデー清掃

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

Fバンパー&グリル塗装 

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すごい集中豪雨・・・」
何シテル?   09/02 12:51
フォルティスに一目ぼれでオーナーに! 低コストでハイパフォーマンスを目指してがんばろうと思います。 愛車と共に楽しく生活していきたいですね^^ くだらない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/13 14:47:58

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
嫁専用カー。 遠出のメインカーになりそうですわーい(嬉しい顔)
ホンダ シビック ホンダ シビック
はじめて購入した車です。なかなか速く、使い勝手も良かった記憶があります。H10.3~H1 ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
嫁の車ですが、遠出などするときはもっぱらメインの車です。あちこち傷だらけですが…
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
内装が気に入り条件も良かったので購入。H13から6年頑張ってくれました。はじめて社外品の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation