• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリアのブログ一覧

2013年04月04日 イイね!

ゾロ目記念

CX-5の生産日もやっと明日に。
現在の愛車であるティーダもまもなく5年で、ゾロ目を迎えたので記念にパピコ(´▽`*)

Posted at 2013/04/04 14:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2009年05月30日 イイね!

納車からまもなく1年・・・

納車からまもなく1年・・・こんばんは。
以前、ブログを始めたときには、日付を遡って新車購入記を書いていたのですが
あれから、ほぼ1年が経過しようとしています・・・w

更新をまったく怠っていたので、もう遡って書いていくのが無理なきがしてます
なので、きっぱりやめてしまおうかと思ったのですが、ブログに掲載しようとした出来事や、写真が数枚あったので、載せていこうかと・・・

とりあえず納車時のカーナビを取り付けてもらったこと書きたいと思います。

★カーナビ移設
ディーラーで前に乗っていた車から、オンダッシュナビの移設を
サービスでやってもらいました。

ティーダのダッシュボード上部には、エアコンの送風口があるので
オンダッシュナビだと取付位置が微妙かなと~と思っていたのですが
営業担当さんが、どうにかうまくやってみますと言ってくれたので
おまかせしました。
その結果がこれです。(納車時に見た時はとっても気に入りました。)


本当はもっと色々書いて行きたかったのですが、
仕事が多忙になり更新できないまま過ぎ去って行く日々のため、一度打ち切りとさせていただきます。

読んで下さった方ありがとうございました!
Posted at 2009/05/30 22:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2008年05月09日 イイね!

ティーダの見積もり

過去を遡って書いているので、かなり記憶があやふやに・・・
やっぱり、ブログはその日にかかないと後が大変になりますね^^;

さて、本題に入ります。
NOTEの見積もりから、一気にティーダの購入欲が出てしまった後ですが、、、

ティーダのカタログを見せてもらい、グレード、カラー、オプションを決めにかかる。


・1500L Or 1800L、、、、
自動車税と1200のマーチでも簡単に140Km/hまで加速できたし1500Lに!


グレード上位グレードの15Gを選択したかったんだけど、革のコンビシートということで断念。。。(革の匂いが苦手なんです・・・)

・ということで中間の15Mを選択

ティーダの基本性能とオプションは、ほとんどNOTEと同じなので、まずはNOTEで
入れたMOPとDOP、そして、15Gなら標準装備のもので、MOP&DOPで補える物を一気に追加。

・おすすめパックA
 (フロアマット・プラスチックバイザー・超音波カーアラーム・ナンバープレートトリム)
→超音波カーアラームはちょっと迷ったけど、純正キーレスで作動・解除できるの で社外買うよりいいかなぁ~となんとなくつけちゃいました。
 (OPはパーキングサポートシステムを選択)

・インテリジェントキー
→やっぱこれは便利だと思うし。

・チタンクリアドアミラー
→ドアミラーが親水作用で見やすいらしい。

・フォグランプ
→使用目的というより、見た目重視だけど・・・

・5YearsCoat
→コーティングってどんだけ効果あるのか半信半疑だったけど・・・

・メンテプロパック(車検B)

・インテリジェントエアコン
→なんとなく・・・w

・AFS&バイキセノンヘッドランプ
→すごく悩んだ!NOTEならグレード標準装備だったのに、ティーダには18G以外 はMOP。。。
 MOPだから、注文時につけないと後付できない。でも94,500円
 高いよなぁ・・・バイキセノンだけならもっと安いらしいけど、AFSがセットなので高いらしい(>_<) でも結局あとから後悔したくないという理由で。

それと・・・

最初に一目みて、おぉ!と思ったのが NISMOエアロ仕様カタログ!!
やばいかっこいい・・・
このエアロつけたら、27,030也・・・

カタログを見れば見るほどカッコイイ・・・ほぼ一目ぼれ状態で、エアロも見積もりにいれてもらっちゃいました!
(でもフロアマットはNISMOじゃなくてもいいやと除外!)

・ナビは前車からの移植なので、オーディオレスを選択。

OP合計が! MOP \171,150 DOP \436,505

NISMOのアルミもつけたかったけど・・・これ入れるとタイヤセットで20万超えるのでさすがに諦めました(><

その他、車両本体に諸費用、値引き&下取り価格を入れて244万円!

15Mでオプションなにも付けずに186万ぐらいなのに、こんな金額になっちゃいましたが・・・

せっかく買うなら好きなオプションつけて後悔しないためにもと!
もうOKと即決・・・・w

展開はやすぎですが、ほぼ一目ぼれなので、ろくな値引き交渉もしてません。。。

なので詳細な値引き額等は触れないということで・・・w

納車は6月上旬ぐらいとことで、契約してきました。

サービスでJAF1年間つけてくれました~。

こうして、長い道のり?というかティーダ見た日にそのまま契約まで
いっちゃいましたが、あとは、わくわくしながら納車を心待ちに。
Posted at 2008/07/17 11:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #CX-5 フットレストカバー(スタンダード) http://minkara.carview.co.jp/userid/394492/car/2387159/8592738/parts.aspx
何シテル?   07/18 09:15
ドリアと申します。 初代CX-5から新型CX-5へ乗り換え 4月17日契約→6月20日生産→7月6日納車 新型はあまり弄らなくても充分高品質なので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドリアさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 22:41:48
パーソナルCARパーツ パワーリフトゲート装備車用 後付けフットセンサーユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 11:15:59
ELM327 Wi-Fi Interface 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 07:39:01

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年12月23日 納車しました! CX-5 3台目となるので目新しいものはCTSぐ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
グレード:XD L-Pkg 色:スノーフレイクホワイトパールマイカ シート:ブラック ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD FF 17インチ ディスチャージ・セーフティパッケージ パイHDDナビ・DSRCユ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
平成10年車 RZN185 SSR-V 10年間乗り続けた愛車です! 走行距離数は10 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation