• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリアのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

Dオプ受取り!【アルミペダルセット・エンジンスタートスイッチ】

皆様こんばんは(^O^)/

今日は以前注文Dオプが来たということで、Dに取りに行ってきました!

・純正アルミペダルセット
・エンジンスタートスイッチ

前回のブログでも書きました通り、面倒そうじゃなかったら、自分で取付ようと考えていましたが・・・・

Dサービスの方と一緒に開封!
私のお世話になっているDさんでは

アルミペダルセットの第1号のお客さんらしく( *´艸`)

ということでサービスの方でさえ取付方法を詳しく知らないらしい・・・

まずは商品を見ながら、取付説明書を一緒に見始めました

・アクセルより抜粋



やはり、安全の為かアクセルへの穴あけが必要でした。
マニュアルを見ていると色々書いてあって面倒そうですが、、、

テンプレートを使って、2カ所に8mmの穴をあけるだけなお仕事です。

続いて、フットレストより抜粋


一瞬こっちも穴あけか!と思いましたが
よ~く見ると穴をあけるのは、ATENZAのみ、CX-5はカーペットをペダルと鉄板で挟み込んで固定するようです。

ということで、こちらも

カーペットにマーキングを打って、ネジ穴をあけるだけの簡単なお仕事。

最後にブレーキペダルより抜粋


(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)
ブレーキのゴムって取れるんですね!!!シラナカッタ

ペダルのゴム部分を取りはずし、アルミペダルがついたゴム部分を取付けるだけ!

一番簡単やんけ(≧▽≦)

そして、エンジンスタートスイッチ
これこそ、スイッチ丸ごと入れ替えてればOK
ええ、、取説なんてありませんでした\(^o^)/


横から見た図ですが、


矢印部分で固定されているようなので、既設品を取り外す際には、矢印部分を押し込んであげればはずれそうです。

というわけで・・・

今回のオプション品は、メーカー保証を考えると、Dにて取付てもらうのが一番ですが、電装部分がスイッチだけなのと、この作業で、5000円浮くことを考えて自分でつけることにしました!

取付の様子は整備手帳にアップしまーす(^O^)/


Posted at 2013/07/20 19:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2013年07月08日 イイね!

Dオプ注文しました!

こんばんは(^O^)/

久しぶりの更新です
本日7月からCX-5に追加になったDオプションの注文をしてきました!

以前からネットでは情報が出回っていましたが、正式にカタログにも載った
ということと、今の期間、関東マツダでは「2013 Summer Sports Fair」という
イベントが開催されており、マツダ純正用品の商品・工賃が10%OFF!

注文するなら今か!と思ってディーラーへ行ってきました。

今回注文したのは、以下の二つです。



・アルミペダルセット ¥19,000(取付工賃込)



・エンジンスタートスイッチ ¥3,000(取付工賃込)


アルミペダルは以前から社外品が出ていました。12,000円ぐらいだっと
記憶していますが、穴あけが必要な物や、取付ステーで固定する物
など様々で、どれにしようか悩んでいた時期がありました。

悩んだまま、忘れていたのですが・・・・( *´艸`)
今回純正品が出たと情報が上がってきて狙ってました

社外品よりもかなり高めな値段設定ですが、3年保障、純正というメリット
があるという事で発注!!
そして見積もりを見てみたら以下の様になってました。

取付工賃 4,410 アクセル 7,035 ブレーキ5,245 フットレスト 2,310


いつもお世話になっている、Dのサービスマンさんから
「ドリアさんならご自分で取付できるんじゃないですかっ!?」
なんて事を言われたので、現物が来てから、取付方法を確認し
簡単そうなら自分でと思ってます。

そしたら4千円ぐらい浮きますね(´▽`*)

エンジンスタートスイッチのメッキ部分

CX-5だけなかったんですよねぇ( ;∀;)
アテンザやアクセラには普通についてたので、CX-5も同じ物がつい来る
と思っていたのに、残念だった部分です。

社外品で、色々なカー用品店などで探していましたが、マツダ以外の
メーカーにフィットするものは販売されていても、マツダに合うものはなく、ずーっと見送っていた部分です。

見積もりで見ると、スイッチの金額として。2,370円 工賃630円
これこそ簡単そうなので、自分でできそうです。

両方の工賃がなくなれば、ちょうど5千円が浮く事になります。
とりあえず、スイッチのほうは、結構注文が多く、在庫不足と言う事で、14日以降になるとのこと。

商品が届いたら、またUPしていきます\(^o^)/
Posted at 2013/07/08 23:21:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #CX-5 フットレストカバー(スタンダード) http://minkara.carview.co.jp/userid/394492/car/2387159/8592738/parts.aspx
何シテル?   07/18 09:15
ドリアと申します。 初代CX-5から新型CX-5へ乗り換え 4月17日契約→6月20日生産→7月6日納車 新型はあまり弄らなくても充分高品質なので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ドリアさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 22:41:48
パーソナルCARパーツ パワーリフトゲート装備車用 後付けフットセンサーユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 11:15:59
ELM327 Wi-Fi Interface 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 07:39:01

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2021年12月23日 納車しました! CX-5 3台目となるので目新しいものはCTSぐ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
グレード:XD L-Pkg 色:スノーフレイクホワイトパールマイカ シート:ブラック ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD FF 17インチ ディスチャージ・セーフティパッケージ パイHDDナビ・DSRCユ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
平成10年車 RZN185 SSR-V 10年間乗り続けた愛車です! 走行距離数は10 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation