• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月17日

車の中が寒くなった。。

車の中が寒くなった。。 ジョリーロジャーさんお勧めの大盛軒のつけ麺。
調子にのって大盛りを頼んでしまった。
あまりに暑かったのでつけ麺。。

今度普通のラーメンも食べてみたいな。



さて、上記の大盛軒は埼玉にあるんです。
なぜ、そんなところまでラーメンを食べに行ったかというと。

某オクで落としたリアディフューザーのお取引に行ってきたからなのでした。
これで純正バンパーと合わせて空気抵抗はなくなるはずだし、リアのトラクションも多少効くようになるのかな?(´∀`*)ムフフ

まあ、普通だったら埼玉ぐらいならたいして遠くはないでしょ。

が、僕の車はエアコンというものが効かないのです。

よりによって今日は3連休の初日なので、どこをどう通っても渋滞。。。

結局、朝10時に出発して、ラーメンを食べて目的地に到着したのが15時過ぎ。
リアバンパーとかは色つけたりしなければいけないので、ついでに取り付けをしてもらうためにFAMさんに持っていったのですが、それが、18時過ぎ。。。

サウナでしたよ。

で、どうしても我慢が出来なかったので、
エアコンのガスを入れてしまいました。
帰り道は無駄にエアコン全開にしてしましました。

寒~いwww

ガスがいつ抜けるかはわかりませんが、1シーズン持ってほしいな♪

ブログ一覧 | 食べ物&お出かけ | 日記
Posted at 2010/07/18 00:08:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

汁子さんともりぞー最強コンビ✨のお ...
よーこりん♪さん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

この記事へのコメント

2010年7月18日 0:14
なるほど・・・今までラーメンのカロリーを車に乗ることで消費していたのですか・・・

僕はデブなので、エアコンは常にバッチリです!!
コメントへの返答
2010年7月18日 0:46
せっかくのダイエットの方法だったのにwww
でも体力がかなり消耗しますw

いや~エアコンあるとすごく楽だということがわかりました。これからはもう手放せませんw
2010年7月18日 1:48
この歳になるとエアコン無しはあり得ないけ
どぉ。。。(笑)

あるならつけれてた方が断然お得♪

ガスは毎年入れる覚悟で動かそう(爆)
コメントへの返答
2010年7月18日 9:30
車に乗らないことでなんとか回避していましたが、さすがに乗るときついっすね。。

帰りにエアコンつけたらかなり快適でした。
ってそれが普通?

1年に1度ならまあいいですかね♪
2010年7月18日 3:39
あ~エアコンつけたら痩せませんよ(笑)

ヽ(・ω・ )センセー。シツモン。
なんでガスが抜けちゃうんですか?

あのお店に行ってきたのれすね
( ̄◇ ̄;)それにしても凄い量ですね。
コメントへの返答
2010年7月18日 9:32
ヤ、ヤバイ(汗)、食いしん坊万歳が。。。

それはね、にゃんこさん。
たぶん穴があいてるからなのですよ。←ベタな回答。

せっかく近くまで行くので行ってみました。
普通盛りでも多いみたいで、半分のメニューもありましたヨ。
2010年7月18日 7:16
ハッキリ言って、サウナよりキツイかも~^^;
だって、車から出ても直ぐに水風呂がないから~(笑)

ところで、ディフューザー積めました?

お尻の完成が楽しみですね~♪
コメントへの返答
2010年7月18日 9:35
そうそう、すぐに水風呂もないし、修行デス。
まあ、当分は快適な車になっちゃいましたけどねw

リアのバーと斜行バーを外せば余裕でした。
リア周りの内装がないといろいろものが積めるので何気に重宝してますw

効果がどれだけあるのか楽しみなところです。
2010年7月18日 8:03
お疲れちゃんです。

エアコン無しは、流石に辛いかと(笑)

特に埼玉はハンパなく暑いですからf^_^;

これで快適に夏も過ごせるのでは?

つけ麺ボリュームありそうですねf^_^;
コメントへの返答
2010年7月18日 9:37
お疲れちゃーん。

やっぱりつらいですよね。
降りた時に外のが涼しいww
埼玉って暑いですねぇ~

僕のは漢仕様だったはずなのですが、パワステもエアコンも効く普通のファミリーカーになりました(笑)

つけ麺おなかいっぱいでしたw
2010年7月18日 8:08
めちゃくちゃ大盛りじゃないですか
コメントへの返答
2010年7月18日 9:37
大盛りなんですけど、食べられない量じゃないので、いい感じです♪
2010年7月18日 8:39
せっかくこっちにきてもらったのに一緒に行けなくてすいません。
今度は絶対に付き合いますよ!

つけめんを頼んだのですね。
すっかり言うのを忘れていたのですが、醤油がオススメなのです。
これが非常に気に入りすぎてて、他の物を頼んだことがないのです。
なので、つけめんはおいしいのかが分かりません(爆)

でも麺は同じなのかな?
変わった麺でしたよね?

それとここんちは量がかなり多いです。
醤油ラーメンなんかチャーシューメンを頼んだのかと思うくらいのチャーシューがのってますw
コメントへの返答
2010年7月18日 9:41
いえいえ、こちらからの連絡も3日前くらいだったので~
次はよろしくお願いしますね~

エアコンなしで暑い中、熱いラーメンは~ってヘタレてつけ麺です。
醤油がお勧めなのですか。
僕はラーメンはいつもみそばかりなので、ついついみそにしてしまいました。

麺は同じでしたよ。
同じ面で普通のラーメンとつけ麺を作っていたので。

トッピングなにか必要かな~っと思いましたが、いろいろたくさんのってるのでいらないかもですね~
つけ麺にもチャーシューがたくさん乗ってました。
2010年7月18日 10:25
この季節、エアコンつけないなんて・・・

究極の試練か・・・もしくはドMか!?(爆
コメントへの返答
2010年7月18日 22:18
神はなぜ僕にこんな試練を。。。

まっ、それも昨日までですけどねw
2010年7月18日 11:52
エアコンレス状態の私も、ただ今、エアコン復帰を猛烈に検討中です。先月くらいから厳しくなり、もうここ数日は無理。ゼッタイに無理。あり得ない。

ダイエットには最適ですけどサーキットから戻ってくる道中が危険です。体力消耗激しすぎで。しかも足元にストーブ置いてるようなモンですし。

エアコンは活用しちゃいましょう。
コメントへの返答
2010年7月18日 22:20
サーキットは別になくてもいいんですよね~
でも街乗りはやっぱりつらいです。
まあ、乗らないという選択肢もあるんですけどねw

あれ、もしかしてフロント周りの内装もとってるんでしたっけ?
それだと相当きついっすよねぇ~

これからはガッツリエアコンを使おうと思ってますよ~もちろんw
2010年7月18日 12:00
オレンジさんの車くらいパワー有ればエアコンONN/OFFあんまり分からないんじゃないっすか?

やっぱテンハチNAだとエアコンつけた瞬間orzになるので汗だくで走ってますw
コメントへの返答
2010年7月18日 22:24
いやいや、エアコンONにすると結構パワー落ちる感じしますよ~まあ、街乗りですけど。

街乗りだったら多少遅くても僕は涼しいほうを選びますw
2010年7月18日 12:47
ついにエアコン解禁ですね~( ̄▽ ̄)

ガス入れた直後って、
やたら効くんですよね~。
冷気が白く見えたりして、冷蔵庫状態に(^▽^;)
これで美味しい物が貯蔵できますねww
コメントへの返答
2010年7月18日 22:26
苦節1年半ぶりの解禁です♪

あれ、そうなんですか。
ということはそのうち効かなくなってくるんですかね (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

バッチリ冷蔵庫として使えますよ~(嘘)
2010年7月18日 17:32
えw

梅雨明けて湿気なくなって過ごし易〜いw

とかいってるぼくはアレですかそうですかorz
コメントへの返答
2010年7月18日 22:28
あら。

今日電車乗るのでホームでまっていたら蒸し暑いな~って思いましたが。。

それでもちょっと前に比べれば全然よくなった気がしますよ。
2010年7月18日 22:25
こんばんは。

あや? エアコン付いてるんだあ。。。

あ、そうそう 街用の11Sいつ貸してくれます?
        笑)))  

コメントへの返答
2010年7月18日 22:34
こんばんは。

昨日とうとうつきましたヨ
とりあえず今日も使えました♪

僕のなけなしのタイヤなのに~
の割には使い方が街乗りw
2010年7月22日 21:11
遅コメm(_ _)m

FDだと普通の事がどんなに有難い事だと教えられます(笑)
エアコン無しでは最近の暑さは辛いっすね(*´д`*)

ディフューザー羨ましいです♪
コメントへの返答
2010年7月23日 20:18
返答も遅くなりますた。

人を乗せる、荷物を運ぶ、エアコンが。。というのは大事ですね。
ってそれが車の本来の使い方ですよね(汗)

ディフューザーはちょっぴり楽しみです♪

プロフィール

「hiroさん、龍さん。もうちょっと早く頼んでおけば見ることできたのに~
黒虫さん、江田のSABが懐かしいっすね。。。」
何シテル?   09/12 22:52
オレンジ色のFDに乗ってます。 ちょくちょくサーキットに出没します。 メインはFSWです。 お見かけしたらお気軽にお声かけてくださいまし~ たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レジ袋と引っ越しの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 16:09:44
DEMIO ALL COLORS マツダ本社前駐車場への進入について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:32:35
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/28 18:18:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2007年3月に友人より購入。 圧縮7.0切ってる状態でしたが、 FSWの本コース走るた ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
NAだったのでパワーなくて。。。 でも、触媒はずしてたのでNAらしい、かなりいい音してま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
GT-SSタービン仕様にして乗ってました。 今の車より速かった(汗)
その他 その他 その他 その他
ハノイ駐在中の写真置き場 車の写真が無い。。。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation