• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

サランラップがなくなった。

サランラップがなくなった。 佐川の兄ちゃんに
またタイヤ
きてるんですけどぉ~(笑)
て言われたヨ(汗)


10年22周製造。韓国から運んでくると結構時間かかるのね。

まあ、使うのは当分先になりそうデス。
こないだのがまだ溝あるので。
10月以降かな~
当分タイヤの心配はしなくてもよさそうれす。
街乗り用のRE11Sも使いきらないと(爆)

ということで、せっかくのタイヤなのでサランラップでぐるぐる巻きにでもしておこうと思ったら、
サランラップ足りない。。
キッチンで使うことはほとんどないのだけどw

なんか、サランラップの使用方法間違えている気がするのは気のせいデスカ?

さて、最近いろいろとホイールの整理をしていて、17インチ、18インチはほぼ売りますた。
全部で14本w

なので、だいぶ部屋が広くなった気が。
まあ、写真の部屋保管のハンコックくんが8本あるので居間は相変わらず狭いのですが。。

あとは、ベランダ保管の16インチのFD純正と16インチのSSRのMKⅡというものと16インチのテンパータイヤと17インチのモデル7が1本。
こいつらもなんとかしないとな~

16インチのホイール欲しい人いますか?
っていまどきいないですかねぇ~( ´Д`)ハァ
ブログ一覧 | 車のメンテナンス | 日記
Posted at 2010/07/24 12:52:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ワンちゃんが7歳になりました。
ターボ2018さん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

🍜グルメモ-667- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 13:55
サランラップじゃなくって、ホームセンターに売ってる梱包用のが良いですよ。
梱包を考えて作られてる物なのでサランラップより巻きやすくて長くて太いのでカナリ便利です。
コメントへの返答
2010年7月24日 15:24
ちょっと調べてみたら、ストレッチフィルムというらしいんですね♪
早速買いに行きたいのですが、車がなくてホームセンターに行けません。
ネットで買ってもいいけど送料がもったいない気もして。。。
2010年7月24日 14:44
↑上の方と同意見でござるです。
ラッピングフィルムと言ってデカいのがあるとです。

しかしその姿・・・・
尊敬を超えますね(爆

コメントへの返答
2010年7月24日 15:28
ネットで見ていたら1本500mとか書いてあったので、1本あれば結構使えそうですね~

タイヤはもともと5月末に頼んだのがやっと来たとですよ~
でももう一セットぐらい注文しそうだな~(爆)
2010年7月24日 14:45
サランラップだと巻きにくくないですか?

それにしても・・・相当、広いお部屋かと(笑
コメントへの返答
2010年7月24日 15:38
100円ショップのあやしいラップよりは巻きやすかったんですが、↑の人たちのアドバイスでもっとよさげなものを入手できそうです♪

そんな広くないんですよ~
タイヤと一緒に寝てましたヨww
2010年7月24日 19:49
弩疲れ様です

皆さんが言うとおり
ストレッチフィルムとか商品名がありますので
是非
私はビニール袋に密閉して保管中・・・
コメントへの返答
2010年7月25日 20:19
弩疲れ様です~

ストレッチフィルムがやはりいいようですね~
当分車もなくてホームセンターにも行けないので、ネットで買おうかと思います。

とりあえずはサランラップで包んでタイヤカバーを上からかぶせておきました。
2010年7月24日 21:37
お疲れちゃん!

そうそう、ストレッチ体操・・・(^^;
・・・って、マジで仕事で使ってるから
ファクトリーにあるよ~

あ!今、車無いのね(^^ヾ
コメントへの返答
2010年7月25日 20:23
お疲れちゃーん。

工場に行くとよく見かけたんですけど、最近まではあんまり気にしていなくて。。
仕事で使うのならたくさんありそうですね(・∀・)ニヤニヤ

が、車があと2週間はないので。。
2010年7月24日 21:38
やっぱり最後は「ペリペリっと」刃を剥がすんですよね? (・∀・)ニヤニヤ

いっそのこと、タイヤ保管用倉庫を作っちゃいましょう!
コメントへの返答
2010年7月25日 20:24
ペリペリっとはがしましたよ♪
ごみの分別は大事ですから。

タイヤ保管倉庫とか、パーツ保管倉庫とかホントほしいです。。。
2010年7月24日 22:06
タイヤと共に送る生活w

やっぱり、ラップはカートのタイヤくらいが丁度良いです(笑)
コメントへの返答
2010年7月25日 20:27
それでも、だいぶ減りましたけどね。
タイヤ&ホイール。

カートのタイヤならサイズ的にもお手頃ですもんね~
2010年7月24日 22:22
あ!ホイール屋さんだ~(・∀・)

今度はタイヤ屋さんに商売替えですか~?w
コメントへの返答
2010年7月25日 20:31
お安くしときますよ~w

タイヤ屋さんできるほどのタイヤは。。。
トレッドはがれてる16インチならw
2010年7月24日 22:57
うはは!
オレンジさんの勢いでサランラップを使っ
てたらすぐ無くなるのも納得だわww

でも何かイイものが見つかってよかった
じゃん♪
コメントへの返答
2010年7月25日 20:33
えへへ。
サランラップ50mと書いてあったんですけどね。8本は巻けませんでした。

みなさまのおかげでよさげなものにスイッチできるので、サランラップの出番もなくなりそうです♪
2010年7月25日 21:54
ビニール製の布団袋とかなら何回も使い回せるんじゃないですか?
サランラップじゃないとダメなんですかねぇ。

タイヤを縦に並べて輪っかの中に寝るなんてどうですか?( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2010年7月27日 22:24
ああ確かに。
掃除機で空気吸うと楽しそうw
サランラップのが手軽だから?ですかね。

なんかみの虫みたいですねぇ。
って最近太り気味なのでタイヤの中に入るかな(爆)
2010年7月26日 19:43
やっぱり業者がパレット巻く時に使うシュリンク使った方がコストパフォーマンス良いのかも知れませんね。

今度、サンプル貰って来ますよ。って別にそっちのビジネスやってるワケでもないんですが(苦笑)。しばしお待ちを。
コメントへの返答
2010年7月27日 22:25
500mぐらいあって600円くらい?ですからねぇ。サランラップよりも明らかに安い♪

Σ(゚Д゚;)、くれるんすか~
ありがとうございますデス。
まあ、気長に待ちますよ~(笑)

プロフィール

「hiroさん、龍さん。もうちょっと早く頼んでおけば見ることできたのに~
黒虫さん、江田のSABが懐かしいっすね。。。」
何シテル?   09/12 22:52
オレンジ色のFDに乗ってます。 ちょくちょくサーキットに出没します。 メインはFSWです。 お見かけしたらお気軽にお声かけてくださいまし~ たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レジ袋と引っ越しの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 16:09:44
DEMIO ALL COLORS マツダ本社前駐車場への進入について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 19:32:35
富士スピードウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/28 18:18:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2007年3月に友人より購入。 圧縮7.0切ってる状態でしたが、 FSWの本コース走るた ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
NAだったのでパワーなくて。。。 でも、触媒はずしてたのでNAらしい、かなりいい音してま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
GT-SSタービン仕様にして乗ってました。 今の車より速かった(汗)
その他 その他 その他 その他
ハノイ駐在中の写真置き場 車の写真が無い。。。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation