• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月28日

北関東、峠巡りの旅 2024.5.23~5.27 その1 5/23

北関東、峠巡りの旅 2024.5.23~5.27 その1 5/23
5月23日(木)
午前2時30分自宅出発、
TOP画像は、いつも通り道の駅で撮影!

予てから楽しみにしていた北関東方面の峠巡りの始まり~
※超長文、写真多数に付き面倒な方は「イイネ」押してスルーしてね(*‘ω‘ *)

さてさて、
本当ならマツダロードスターが集う軽井沢ミーティングへ参加するはずで北関東
ツーリングを計画したのですが・・・・・

参加者希望者が多く、まさかの抽選外れ💦
応募の3倍の応募があったとか(/_;)

元々軽井沢周辺をを基に、北関東の「峠の名所を巡る」計画をしていたので、
急遽工程を一部変更して出発です。

北陸道の米原手前でトリップメーターを見ると30,000Kmw( ̄o ̄)w オオー!
もちろんGETです!

alt

今回は一人ではなく知り合いとの2台での移動。
待ち合わせの養老SAでしばし休憩。



alt

SAの駐車場内はトラックが多い事多い事(+_+)
皆さん仮眠中
日本の物流を支えているトラックドライバーさんに感謝です👍



alt

15分ほど待つと友人が登場!

出る準備をしていると、ロードスターに乗った九州ナンバーの方に声を掛けられる。
何でも軽井沢ミーティングに行くとか。

でも行くの早くないっ???
もしかして私達と同じ旅行???

何やら軽井沢ミーティングで出展されるとか、
ノベルティーで「うちわ」と「缶バッチ」を配るらしい!

ここで逢ったのもご縁という事で「うちわ」と「缶バッチ」を頂きました。
ありがとうございます。

alt

頂いた物をよく見ると・・・・
工エエエエェェ(;゚Д゚)ェェエエエエ!!

マジで~
しかも~
もっとよく見ると、以前軽井沢ミーティングで以前見たお顔。
そうです。

OPENACAFE GARAGEさんでした。




alt

以前ウインドブロッカーを購入して使用してました。

今はマジカペさんの物を使ってますが・・・・
ドアウェッジは今も使用中です👍

幸先の良い旅のスタート!?
ここでお別れして、新東名を北上するルートで出発!

8時になったので腹ごしらえに、焼津方面へ
藤枝岡部で下車!県道18号で焼津漁港を目指します。

朝食はこちら

alt

はい、
どど~ん✋

小川港魚河岸食堂さんの「中トロ丼」
私には超贅沢な朝食。

alt

他にもメニューは山ほどありました。

地元の漁師の方が朝食を取られてましたが、一般客は少なくすんなり入れました。
さすが平日です!



alt

待ち時間無し
土日には朝早くから行列が出来ているらしいですが~

食後はR1で箱根へ移動。

丁度通勤時間帯だったので、渋滞に巻き込こまれ・・・・
ルート誤った~
いや~仕方ないですよね。

こちとら遊びですから💦





alt

箱根へのR1を走っていると

w( ̄o ̄)w オオー!
初めてみた~オスプレーさん
そして・・・・

やっぱり富士山
あいにくの曇り空ですが・・・・富士山GET!




alt

何故ですかね~
富士山見るとめっちゃテンション上がりますww

R1号を抜行け、峠ステッカー第1ポイントの「十国峠」を目指します。




alt

そして十国峠に到着!
残念ながらここも雲が多くて、

写真で見えるかな~??
雪を被った富士山が・・・・





alt

こちらが「峠ステッカー」なる物です。
後ろの写真は、ここに峠ステッカーを買いに来られた方々の名刺。

私のも1枚貼って頂きました(*‘ω‘ *)

この後数カ所峠を走り、峠ステッカーをGET
この後昼食を・・・・





alt

お昼はBakery & Table箱根で




alt

めっちゃ雰囲気のあるお洒落なお店に、不似合いなおっさん2名(〃艸〃)ムフッ

気にしない気にしないww

昼食を済ませ、そしてアネスト岩田のターンパイクへ




alt

皆さんおなじみの「アネスト岩田スカイラウンジ」
バックに青空が欲しい!

以前はもっと賑わっていた様な・・・・
今回は平日でもある事から、閑散としてました。




alt

ここでも峠ステッカーをGET

alt

そして日本一の山「富士山」
やっぱりいいね~

そしてターンパイクを下山し~





alt

一度は行って撮影してみたいあの場所✋
そう、
ターンパイクのあの駐車場です。





alt

う~ん
素敵!
さすが雑誌の撮影場所になる場所!
コーナーに入る遠近感がたまらんわ~





alt

MFゴーストのスタート地点
ここの写真も忘れずGET(・∀・)ニヤニヤ

今回は「イニシャルD巡礼」もするのか~www

この後も「足柄峠・はこね金太郎ライン・ヤビツ峠・裏ヤビツ」の各峠を走り
「峠ステッカー」をGET。

そして本日の最終目的地のあのお店に・・・・・





alt

この写真見て分かる方
凄いです!

例のロータリーが鎮座してます。

そうです相模原のあの有名ショップ「Rマジック




alt

ここで新しいCPUデータのアップデートをして頂きました。

実は先日パワーチェックをした際に、思っていたほどパワーが出ていなかったんです。
Dラーに出した時にデーターをリセットされてしまったのか?
は不明ですが・・・・

Rマジックさんはそのような特に、無料で再度データのインストールをして頂ける
嬉しいシステムがあります。
今回それに乗っかり、上書きをして頂きました。
しかも前回とは違う、バルブタイミングを検討し直した新データに
無料で変更して頂きました。

超ラッキー

結果は
w( ̄o ̄)w オオー!
走り出した瞬間、アクセルの踏み量が少ないのに今までより前に出る感じ!
良い感じです。

明らかに変化が感じられました(*‘ω‘ *)





alt

この後は
当日の宿泊先のホテルへ~

alt

なんと18時で平日なのに満車💦
立駐なので上には駐車場は空いているんですが・・・・

とてもじゃ無いけど上には上がれない(/_;)

工事で宿泊している方が多い様です。





alt

友人の駐車スペースは何とかGET!

この後30分ほど待って、私の駐車スペースもGET(ΦωΦ)フフフッ
やれやれですww




alt

この日GETした箱根周辺の「峠ステッカー」
箱根周辺で結構収集出来ました。

良い年の爺さんの趣味( 一一)





alt

みんカラのHIタッチ機能を、今回初めて使ってみました。

急に思い出し養老SAからSTARですが・・・・・・

走行距離513km
燃費18.2km/ℓ
まあまあ良い感じです👍

2日目へと続く~





ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

# ロードスター
# ハーレー
# スポーツスター
# BUELL
# C-HR
# ガレージ
# FCR
# ドローン
# 軽井沢ミーティング
# 峠プロジェクト
# 峠ステッカー




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/29 12:34:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年8月 真夏 峠ツーリング ...
健三@kenzoさん

SUBARORD 3rd Stag ...
鳴沢 了さん

峠ステッカー巡り1日目
ブン(Bun)さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

さくらの花の咲くころに🌸
su美里さん

スターダストMTGと峠ステッカー巡 ...
ブン(Bun)さん

この記事へのコメント

2024年5月29日 13:55
健三さん
この旅憧れま〜す😄
東日本は距離があるので、ちょこちょこと集めてたんじゃ、峠ステッカーがなかなか集まりまさん😅
ステッカー狩に特化したこんな旅してみたい😆😆
仕事リタイアしたらやってみようかな🤭
その時は是非ご指南ください🙇🏻
コメントへの返答
2024年5月29日 18:56
Nさま~
こんばんわです。
ある意味、軽井沢ミーティング外れてからの計画変更がああでもない、こうでもないと楽しかったですよ~w

関東以北をどう攻めるかが当面の検討事項です。再就職も考えてますので、年内には決行し宮城県のコバルトラインまで何とか行ってみたいと考えてます。

とにかく峠が楽しかったですよ。松川渓谷を走った時は引き返そうかと思いつつ、対向車が来ない事を二人で祈りながら走っていた次第でww
対向車が来た時のガッカリ具合は半端なかったです(ΦωΦ)フフフッ

箱根もなかなか楽しめますので、関東までならお供させて頂きますよ~
一緒に来てくれたPさんには、本当に感謝してます👍

行くなら一人より野郎2台がベストです(*‘ω‘ *)
2024年5月29日 14:13
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
お疲れ様でしたぁ〜
お迎えにあがれず、申し訳ありませんでしたぁ。
アネスト岩田=お山(朝箱) でぇ〜 日曜日の早朝から、勝手にロドホイホイなのであります。😊(神奈川県、集まれる駐車場がないのでねぇ)
内容が濃いミッションが多々だったのですねぇ。
 
残念なのは、名物、渋滞を見れなかった事ですかねぇ。
 
出会いも、凄いですねぇ〜 オープンカフェ様の遭遇とは凄いです。👍
 
続編、楽しみにしてますよぉ。
コメントへの返答
2024年5月29日 19:14
大十朗さま~
コメントありがとうございます<(_ _*)>ペコ・・・・・

ホテルでYellowDac皆様と大十朗さまとお会いできたので十分です。FJさんやミコシ等もお初で楽しかったです。
フロントでチェックインもせず1時間もだべってたのが笑えますね~(^^)/

箱根アネスト岩田で再会できるようでしたら、頑張って行きますよ~👍

本当に内容が濃すぎる工程でした。
カメラ好き2名だったので、デジイチ片手に、二人合わせて1,400枚ほど💦
下手な鉄砲も和打ちゃ当たるで、撮りまくりで手元写真見るだけでも大変な状態ですwww

オープンカフェさんには名刺を渡してますので、QRコードからアクセスして頂いていると勝手に思い込んでる、のんきな爺です(*‘ω‘ *)

渋滞は・・・やっぱり辛い💦ので嫌ですね~

続編頑張ります( `ー´)ノ


プロフィール

「[整備] #ロードスターRF 【水温安定】 coolant faster Ver3(クーラントファスター) https://minkara.carview.co.jp/userid/394915/car/3127269/8337490/note.aspx
何シテル?   08/17 23:24
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation