ハーレー スポーツスター キャブ調整
先週からの雪も一段落し、周りの雪もかなり溶けてきてはいるものの

フロント プリーカバー~ってなんだφ(◎。◎‐)フムフムフム 
リアフェンダーとドライブベルトの上下カバーをカーボン化した時に、プーリーカバーもカーボンの物を購入したのですが、型式違いで装着できず勢いでアルミのプーリーカバーを購入。
購入後すぐに取付けず放置してまして・・・・
何故かというとアルミカバーの本体が、中抜きされていてプーリー本体が見える構造の物。プーリーはと言えば、サビサビでペンキを塗ってみたのですが、どうにも見すぼらしい感じがして、ブーリー本体に付けるカバーもついでに購入できる時期を待ってました。
何せ高くって一度に購入は、私的には無理ムリ・・・(-_-;)
結局思いもよらぬ金額に💦
当分金欠生活です。

ストックのプーリーカバーはこんなプラスチックです。
これと同じ形のカーボンカバーを考えて購入したんですけどね。
取付できない物を購入してしまったので、
ケチがついた感じがして
半分やけくそで、下の写真のカバーを購入。

今回購入したプーリーカバー!
中央付近が抜かれているタイプ。
アルミ製でかっちょいいぃ~ねぇ~☆!

以前からプーリーの錆が見られたので、ペンキで塗ってたんですが・・・
ペンキを塗ったプーリーは今一つ。
本当にここ、よく錆びるんです○| ̄|_ガクッ
で、
ちょっと我慢して我慢して、結局買っちまったプーリーの汚れ隠し?用のカバー。
これがまた、ビックリするほど高い(´・ω・`)ショボーン
アルミの海外製なんですけど
色は赤と黒しかないので、特注できないか聞くと無理との事。
今回は黒を購入。

被せるとそれなりに汚れも見えなくなる優れもの。
二つを付けると~

かなり高級に見えます。
見栄えだけの話ですが~💦
性能的には全く変化ありません。
まあ、
こんなのも良いじゃんってことで!
↓ブログ見たよ~と足跡に
ポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ

にほんブログ村
BUELLステッカーチューン その後w い痛いかも💦 




立春だと言うのに…春まだ遠し
今朝の出勤時の自宅周辺の風景です。
ステッカーチューン
朝から久しぶりの快晴。




|
ハブボルト交換作業 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/10 16:52:28 |
![]() |
|
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/06 17:44:53 |
![]() |
|
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/14 07:18:02 |
![]() |
![]() |
キャサリン (マツダ ロードスターRF) ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ... |
![]() |
さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)) ハーレースポーツスター |
![]() |
スズキ エブリイワゴン 2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ... |
![]() |
スズキ アルトラパン アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。 |