• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

2024春🌸 あのベンチ、鰻、青山高原&マリーナ安芸、大移動ツーリング

2024春🌸 あのベンチ、鰻、青山高原&マリーナ安芸、大移動ツーリング先日の4/13土曜日ですが

三重県にある青山高原他へ、
ロードスターでツーリングへ行って来ました。

折しも春の交通安全運動期間中で、あちこちのサイン会を横目に、
車高の低く見える爆音ぽい車両でのツーリング💦

題して福井県、滋賀県、三重県、「春の3県大移動!美味しい鰻付き」

集合場所は、琵琶湖にある「あのベンチ」
集まったのロードスターが好きなロド乗り9台(石川、福井、三重、愛知)

あのベンチは何と、この時期まだまだ枯山水って感じ😤

4月なので葉が付いている思っていたので、少々ショック(;'∀')
やっぱり葉を付けたあのベンチじゃなきゃね~

ほら~

alt

何だか寂しい冬の感じ
福井から参加のHさんの車両

alt

こちらは
四日市のKさん

alt

三重のHさん

alt

てな感じでした💦

9時酒豪で10時を回ると気温は上昇!

4月とは思えない気温で暑いぐらいの快晴(*‘ω‘ *)

オープン走行は曇りが快適ですww





alt


今回集まった面々。


残念なあのベンチでしたが、
撮影の順番待ちで並んで写真撮影会開始。

沢山の車両が来るので、まさかの順番待ちでした。




alt

集合写真9台並べられず(;'∀')

車談義に花が咲きすぎて、ついつい時間を忘れ話し込むw
本日の船頭さんの掛け声で移動開始!!

近くの鰻屋さんで早飯。
11時⏰の開店と同時に入店。

皆さん思いゞの鰻を注文‼️





alt

私は鰻重(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)♥︎︎∗︎*゚



alt

ひつまぶしも良いね~

alt

今回も美味かった👍

ここから先は、滋賀の峠道を走って三重県へ!




alt

途中1時間ほど走って「道の駅いが」で休憩。

ここではお決まりのソフ活です😄




alt

小倉入りソフトを頂きました。
めっちゃマイウ〜
小倉入りのソフトは初めてかも〜😃

暑いのですぐ溶ける、、、、、

道の駅を後に、山間部をクネクネ気持ち良く走ります。





alt

途中白黒のPマークの車両がワンサカいて💦
あちゃ〜サイン会会場⁉️かと思ったら、ごつい事故😰

「びびって」のんびりペースと思いきや、、、、
爆音で走行の赤色の方ε≡≡ヘ( ´Д`)ノwwww





alt

初めて走る道なので、とっても楽しいです。
知らない道はイイネ~




alt

私の今回の目的の一つ、
青山高原の手前の青山高原保健休養地で、

「峠ステッカー青山高原」をゲットする計画!





alt

こちら青山高原保健休養地の受付所




alt

これこれ
入り口横には「峠」の幟が(*‘ω‘ *)

販売の証ですね。



alt

こちらで峠ステッカー購入。

販売店のお姉さまも良い感じの方でした。
場所が分かりにくいので、googleマップの地図に写真をアップしとくわ〜って伝え、
帰宅後早々にアップ(ΦωΦ)フフフッ





alt

がら空きの駐車場の使用許可を頂いて、車を並べてスナップを📷

撮影後は、山頂の駐車場🅿️を目指しまたまた移動。





alt

青山高原の山頂近くの駐車場!
何カ所か駐車場が点在する様です。


alt

同じ歳のhさんは今回も奥様と参加👍


alt

今回お初のRさんのRF
16インチのホイール🛞が気になります👍
いいね〜


alt

今回の先導役のWさん
何時もありがとうね〜😄


alt

去年からよく遊んでるPさん号
前から見るとロードスターに見えない


alt

こたらも夫婦で参加のMさん
朝早くからお疲れ様


alt

風力発電所が凄かった〜
ここでも撮影会。


そして最後にまたまた移動して~

マリーナ安芸へ~





alt


丁度時間的には良い時間に到着。


alt

直ぐに夕陽が傾きはじめて
撮影している間にも回りが薄暗くなって・・・・・

ほらほら、良い感じでしょ??





alt

日が落ちてミッドナイトブルーに周辺が包まれていく時間!



alt

マジックアワー最高のでした(*‘ω‘ *)


皆さんも是非行ってみて👍
あちこち良かったよ〜





ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

# ロードスター
# ハーレー
# スポーツスター
# BUELL
# C-HR
# ガレージ
# FCR
# ドローン

これが見たかったんだ~


Posted at 2024/04/17 06:20:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月07日 イイね!

2023年春 さくら~

2023年春 さくら~桜の季節も終わりですかね~
早くに見に行ったのですが、アップのタイミングズレましたwww

見に行ったという記録アップです!

alt

地元の桜ですが・・・・

alt


綺麗でした(ΦωΦ)フフフッ



ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

# ロードスター
# ハーレー
# スポーツスター
# BUELL
# C-HR
# ガレージ
# FCR
# ドローン
Posted at 2024/04/16 19:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月03日 イイね!

オイル交換の日

オイル交換の日こんにちは😃

春になって来ましたね〜桜🌸の開花情報もあちこちから聞こえて来ました。

愛車のロードスターのオイル交換時期となり、エンジンオイル、ミッションオイル、LSDオイルの交換をして来ました😁

オイルの処理とか、車の下に潜るのが基本嫌いです(;'∀')

何時もはディラーオイルを入れてるんですが、ちょっと気になるオイルがあったので購入してみました。

TOPの写真は国産ペンズオイルの5W-30、
並行輸入品とは別物と言われてますが、敢えて国産を購入し入れて並行物と比較しようと思ってます。

作業は地元の車屋さんにお願いしました。
田舎だと、持ち込みオイルでのオイル交換はなかなかやって貰えないのでありがたいです。

まずは少し走ってオイルを温めて抜きやすくしてやります。

と思ったら、先客のタイヤ交換が次から次へと入り、私のは後回し😅
せっかくオイル温めたのに~w

時間予約してたのに待つこと1時間‼️
やっと順番が回ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

最初にLSDオイル、エンジンオイル、ミッションオイルの順にオイルを抜いて行きます。

alt

まずはLSDオイルです。
流石にオイルは冷えてた感じ。
放置してもらって抜きましたけどw




alt

右がドレンボルト!
やっぱり結構な鉄粉が付着してました。
LSD、ミッション共に、エンジンオイル2回交換に1回交換してますが、こんな感じの鉄粉の付着量です。




alt

エンジンオイルは触ってみると、まだ粘度が有りました。
新油と比較すると粘土は落ちてますが、もう少し行けそうな感じ???




alt

エンジンオイルの銘柄を変える事もあり、今回もエレメントを外して清掃!
交換ではなく、清掃です。




alt

繰り返し何度も使えるので、高いけど金属メッシュフィルター使ってます。
ちょっと高いですが、良い感じです。




alt

そして
お次はミッションオイル(*‘ω‘ *)
オイルが抜けやすい様に、上部のオイルを入れるボルトを外して~




alt

作業の邪魔になるので横から撮影( 一一)
ちょっと見にくいけど抜き取り中!




alt

そして今回使用するギアオイルは、ロイヤルパープルのMAXGEAR。
75w-90
マツダ指定オイル以外を使用する場合の、指定の粘度です。




alt

LSDオイルとしても利用できるので、今回はミッションオイルを3本購入!
(ギアオイル2ℓ、LSDオイル600cc)

ギアオイルは、ペンズオイルのシンクロメッシュを考えましたが、
入手が出来ずで今回は断念。




alt

直接入れようとしましたが、やっぱり無理www

オイルを入れる時に、やっぱり紫色を確認。
偽物が出回っているとか(;'∀')

ロイヤルパープルのオイルは紫色なんですよね〜





alt

結局オイルポンプで入れる事に。
600ccですが、そんなの見えない。
オイルが溢れて出てくればOK👍




alt

ミッションオイルも~ポンプ利用です。

alt

この角度じゃポンプを利用しないと入りません。
最近はシャンプーのポンプを利用して入れる、簡易ポンプもAmazonなんかで
販売されてます。
自分でする時は買わなきゃ作業できないです。

こちらも溢れてくればOK
オイルホースが長かったので、結局量はギリギリでした(;'∀')




alt

その後エンジンオイルに国産ペンズオイルを入れて完了。

自宅迄の4キロ程度走りましたが、感想は・・・・まだ分からずです。

少しエンジンが軽くなった感は有ります。
ミッションの入りはほぼ同じ。
十分にオイルが温まって無いので、また次回の楽しみにおいておきます。

オイル交換費用は待ち込みなので割高⁉️
3箇所なので10,000円とのこと💦

下に潜るの嫌だけど、ちょっと高いので
次回からは自分でやるかな〜(°▽°)





ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

# ロードスター
# ハーレー
# スポーツスター
# BUELL
# C-HR
# ガレージ
# FCR
# ドローン



Posted at 2024/04/03 23:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月31日 イイね!

おっさんの休日

おっさんの休日3/30 土曜日

3月はもっと早く暖かくなるのかと思ってたら、
意外と寒さが長引いた感じ。

例年は若狭地方に春を告げる「お水送り」の神技が終わると暖かくなるって事なのに今年は3月後半まで雪が舞って💦ホント寒い冬だった✋

もうスタッドレスも不要な天候となり、
相方のタイヤ交換をしていると、それを見た相方が

「私の終わってたんじゃないの??」
「自分のだけ交換してたの?」
「私のはまだして無かったの??」って(-_-;)

(゚ロ゚;)エェッ!?
ハイハイ今しますのでww

スタッドレスで走っていた事に、どうやら気が付いていなかったみたい(;'∀')
タイヤ交換が終わってると思っていた様子!まじか~
我が家は平和だ~

作業の途中で、ペンキ屋さんがガレージの屋根の塗装の件で確認に来て一時中断。
耐熱塗装がそろそろとの事で、GWあたりに作業をしてもらう予約を✋

作業再開後、
後輩からバイクのエンジンが掛からないとの電話連絡があり、見て欲しい様な雰囲気。
ささっとタイヤ交換を済ませ、同じ方面に行く予定もあり早々に移動開始。

友人のGarageでバイクを確認すると~
アクセルの捻り過ぎでガスがプラグを湿らせていて・・・・
被ったプラグを清掃後、上がったバッテリーをジャンパーしてめでたく始動!

alt

その後本日の本命、
友人がシートをレカロに交換するとの事で、手土産持って見学へ(*‘ω‘ *)

alt

あれやこれやと時間を掛けて、作業を実施されていたので
感心して見てました。
私は適当にやるのに流石です。

収穫はシートをレールに固定するボルトが六角ボルト🔩だったこと。
さすがREKAROだね。

私のBRIDEのシートは六角穴付きボルト。
調整する時にコンソール側が狭く手が入んないのですが、これだと作業が楽そうだ!
フランジ付き六角ボルトだともっと良さげ!次回調整する時にでも交換するかな。

作業は最後まで見ず、土曜の後半の用事のために帰路へ。

途中、天気も良かったので、
車の撮影でもと思い、前から気になっていたポイントへ立ち寄り!
数枚撮影。

alt

大陸からの黄砂が大量に飛来しているとの事で、屋根はCLAUSEで撮影✋

alt

サメ顏が素敵!とか思いながら帰宅。

帰宅後は、また相方と食材の買い物のお付き合い。
あちこち行ったな~
そんな土曜日。



そして日曜。
朝、7時半起床

「このまま、何処かと~く、連れてって~くれないか~」
なぜかハイローズが頭をよぎる



久しぶりに、岐阜のトンカツが食べたくなり
10時頃から「G-G DINER 関ヶ原」へ移動。

alt

おろし大根ポン酢ヤベー

alt

何時食べてもマジで美味しい(*‘ω‘ *)
これで1,100円なり~
ちょっと値段上がったねww

目印のGTRも超cool

alt

皆さんも是非!!!




ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

# ロードスター
# ハーレー
# スポーツスター
# BUELL
# C-HR
# ガレージ
# FCR
# ドローン

Posted at 2024/03/31 22:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月28日 イイね!

車好きの遊びカー

車好きの遊びカー総じて星5つ🌟
バイクの様なオンリーワン的、所有感がいい👍
Posted at 2024/03/28 22:08:54 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@ペケkaz さまぁ〜
皮脂がベルトの間に入り込んで動きが悪くなるらしいですね。

ロド乗り高齢者が多いので、
年配に成ればなるほど、カレー🍛皮脂の付着が気になります💦💦」
何シテル?   08/27 17:25
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation