• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoのブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

2025 夏 峠ツーリング (#^.^#) 1日目

2025 夏 峠ツーリング (#^.^#) 1日目
峠ステッカーとしては異例⁉️の旧北陸トンネルステッカーを友人達とGETして来ました。

約2ヶ月前、栃木の友人から福井、滋賀、京都と周りながら
峠ステッカーをハンターをするとの連絡が有り・・・・
どうせなら大阪、岐阜の友人にも声を掛けてみたところ、
7台8人で回ることに~

分単位でGETして行く旅にしては少々大人数💦

7/18日に友人が栃木を出て、その間東海道沿いを巡りながら7/19に福井入り。

alt

第1集合場所は福井県の池田町にある『街の駅こってコテ池田』へ8:30に集合。

ハイドラを見ながら、各県から集まる方の現在位置を確認出来るのはめっちゃ便利‼️



alt

8:00 お客さんお出迎えのため、一番に到着して皆さんを待ちます。


alt

しばらくすると
皆さん到着!です!



alt

皆時間よりかなり早いww



alt

道の駅が開くまで皆さんとミーティング

今日のルートは・・・・・




alt

皆さん、街の駅で『冠山峠』のステッカーをGET‼️

私は既に持ってるので、ここはスルー

そして次のポイントへ



alt

今年の6月に販売された「JR今庄の駅の中にある観光協会」で販売されている

『旧北陸トンネル』峠ステッカーをGET🖐️



alt

峠ではなくトンネル⁉️って感じですが・・・・・
山中のクネクネ道を走るルートは楽しめます。

ただ、旧北陸トンネルは色んないわく付きのトンネルで、
若い頃は近くのダムにバス釣りするのによく通りましたが、
毎回背筋がゾゾっとするので今回は通行はパス🙅

次のポイントへ向かいます。

福井の第2ポイントは『レインボー🌈ライン』

福井県の南側にある三方五湖を望みながら走るスカイライン✋




alt

山頂手前の無料駐車場で記念撮影のカメ活🐢
天気が良いので最高のカメ活

天気が良すぎて暑さMAX💦💦



alt

レインボーラインは数年前に通行料金が無料となりましたが、
山頂駐車場に入るのに800円掛かります。

山頂駐車場に向かうと満車🈵(゚ロ゚;)エェッ!?
山頂まで歩きになるか~(´;ω;`)ウゥゥ

料金所で「峠ステッカーだけ買ってすぐ出てくる」けど満車だけど入れてくれない??
と相談すると、難なく「いいよ」って神対応☆彡

しかも、10分以内なら駐車場料金の800円も無料の
ダブル神対応✨



alt


こちらで『レインボー🌈ライン』ステッカーをGETして次のポイントへ
レインボーの写真は時間が無くて撮影無しw

お次は、『道の駅若狭小浜』へ移動




alt

40分ほど海岸線を走って道の駅に到着。


alt


こちらで今年新たに追加された『エンゼルライン』ステッカーをGET🖐️

以前書きましたが、
こちらの峠ステッカーは私がプロデュースした物で、私は既にGET済み。




alt

買い物を済ませてトランクに荷物を積み込む友人の絵✋

峠ステッカーが所狭しと張り付けてあります(#^.^#)

時間的に最終ポイントへの到着が間に合わないので、
エンゼルラインは翌日に走る事にしてこの日はスルー‼️

この時点で12時過ぎ。
ここからランチポイントへ移動。




alt

若狭高浜にある『ラ・イルマーレ』でパスタを頂く🖐️

モチモチの生パスタ最高でした!


最終ポイントは福井県を出て、京都府の大江山にある『食堂 大江山』さんへ移動。




alt

こちらで当日4枚目になる『普甲峠』峠ステッカーを皆さん購入!


alt


15:40分頃到着して皆さんGET。

ここも私は既にGET済み‼️

先人の足跡のステッカーが満載(*'ω'*)




alt

みん友さんの名刺発見✋

皆さん足跡残されています👍




alt

私のステッカーも発見。

貼ってくれてました👍

実は『食堂 大江山』さん閉店時間が15時。

ラ・イルマーレを出たのが2時半。
1時間の道のりでとうてい間に合わない💦

事前に電話連絡すると、お店は閉めるけど空けておくからと👍
これまた神対応✨✨


普甲峠をガッツリヒルクライムして、さあって時に前方に軽自動車が、、、、
終わりましたw

この後小浜のホテルに皆さんチェックイン





alt

先に到着したあんちゃん

普通そこには置かんやろ~

見てましたよ、タイヤのはみ出し具合ww
P首かしげてたのはないしょw

他の方はホテル前ではなく第2駐車場へ・・・・・

この日の夕食は福井県のソウルフード⁉️




alt

『秋吉小浜店』で焼き鳥を~


alt

1日目の完走と2日目の安全を願って

かんぱ~い!

4カ所無事制覇で盛り上がる満々👍




alt

2次会はホテルのみww

笑いまくって時間が過ぎました〜(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)♥︎︎∗︎*゚



2日目につづく





ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

# ロードスター
# ハーレー
# スポーツスター
# BUELL
# 峠ステッカー
# 峠プロジェクト
#JAPAN峠プロジェクト
Posted at 2025/07/24 21:21:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日 イイね!

峠ツーリングの下見で京都へ

峠ツーリングの下見で京都へ来週19(土)から泊まりで、関東•大阪方面の峠ハンターの友達が福井県•京都府の峠を走りに来るので、ランチのパーキング🅿️を確認しに京都までぶらっと行って来ました〜♫

平置きでないと置けない車🚗達が多いのでw

京都市内は床面に上がる⤴️ロック式のパーキング🅿️多いので、、、、
パーキング🅿️探しは重要です⁉️w

当日行くのは鰻屋さんなんですが、相方のリクエストでインスタで紹介があったステーキ🥩屋さんに急遽変更💦
まっいいか〜




目の前で焼いてくれます。

サシの多いお肉も良いけど、最近食後がキツイので赤身を、、、、私が250g、相方200g





もう少し多くってもよかった感じw

後から来られた常連さんは350gと400gをペロリ😋

食後に目的地の鰻屋さんへ〜





平置き駐車場🅿️の大きさや混み具合を確認🖐️
そこそこ広いので行けそう👍

平置きが重要です🤣

お店も確認。




ここは初めてなので取り敢えずメニュー見ながら
確認




アレコレ見てると食べたくなるね〜



ひつばぶしもいいな〜




結局テイクアウト💦💦

この後は、またまた相方の希望で某有名ファションシブティックへGO〜
勿論私は鞄持ちですけどね〜

満足頂けた様で帰路です‼️

本日のポイントを何処で使うか思案中ww




ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

# ロードスター
# ハーレー
# スポーツスター
# BUELL
# 峠ステッカー
# 峠プロジェクト
#JAPAN峠プロジェクト
Posted at 2025/07/13 11:08:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2025年07月05日 イイね!

本日のランチ

本日のランチ毎日暑いよね~

食欲もいまいちじゃないですかね????

自宅から30分ほど走って、名田庄の自然薯蕎麦でランチしてきました(#^.^#)

先月も行ったんですが、リピートです(・ω・)ノ

alt

めっちゃ分かりにくい場所にあるのですが・・・・

しかも店の構えではなく、普通の民家を改築したものだから
よけい分かりにくい

今回も無事到着✋



alt

ここまで来ると
蕎麦屋さん??

って感じになります(*'ω'*)



alt

今回頂いた『三種の蕎麦お握りセット』の冷✋
蕎麦大盛りで



alt

まずは~
自然薯を蕎麦の上に添えた
とろろ蕎麦から( `ー´)ノ



alt

お次は
若狭地方の珍味
『へしこ』のおにぎり!

めっちゃ美味い



alt

そして
揚げたてのかき揚げを載せた蕎麦。



alt

そして
最後に・・・・・辛味大根が添えてあるおろし蕎麦

ピリ辛の大根が最高にイイネ~



alt

最後に
自然薯プリン

まるで飲むプリンWW
初体験✋

美味しい~



alt

帰りに
何の花????

満開でした(*'ω'*)

また行くんだろうな~
うまし!




ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

# ロードスター
# ハーレー
# スポーツスター
# BUELL
# 峠ステッカー
# 峠プロジェクト
#JAPAN峠プロジェクト
Posted at 2025/07/05 17:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月01日 イイね!

愛車と出会って20年!

愛車と出会って20年!7月1日で愛車と出会って20年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
全く無しで今はガレージで冬眠中😓

■この1年でこんな整備をしました!
無いです。

■愛車のイイね!数(2025年07月01日時点)
225イイね!

■これからいじりたいところは・・・
完成されたバイク
これがハーレーだと誰も思わないよね〜

■愛車に一言
良いやつ🙆
もう20年とはビック‼️
思い出いっぱい🈵だよな〜

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/07/01 07:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月27日 イイね!

【裏技】NDロードスターRF アイドリングストップ解除 その後

【裏技】NDロードスターRF アイドリングストップ解除 その後先日6月1日に実施した、裏技によるロードスターのアイドリングストップの解除についての報告です(#^.^#)

実際にボンネットスイッチの動作をしないようにさせる方法だけで、問題ないのかといった疑念があったのですが、かれこれ1,000km程度走ってるんですが・・・・・・・

解除作業を行ってから全く問題なくアイドリングストップが解除できています。

しかも有難いことにメーター内のランプも点灯しません。

これが無料で実施出来るのアリだと思います!(^^)!



ブログ見たよ~と足跡に、
イイネ?くださ~い?
下のkinspoって書かれた黒枠をポチットよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
  

# ロードスター
# ハーレー
# スポーツスター
# BUELL
# 峠ステッカー
# 峠プロジェクト
#JAPAN峠プロジェクト

Posted at 2025/06/27 12:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tarmac128 さまぁ〜
おはようございます😁

朝から動き早いですね。
私、仕事で会社到着です。
今日は富士スピードウェイでマツダの感謝祭だったかな〜⁉️
ドライブお楽しみ下さい👍😊」
何シテル?   10/05 08:19
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation