• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoの愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2018年3月4日

サンバートラック V-KS4 カーステ取付 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
穴を空け直さずに良いことが分かり結局元に位置に!


2
反対側は、ポンチした後が・・・
3
電源は今回変換カプラーを買っていないので、ギボシ作業です。
4
しっかりプラスとマイナス繋いで、電源投入し確認。
5
で、
電源ON!
あれ???
うんともスンとも??

ここからは、原因究明のための調査ですわ。
(´・ω・`)ショボーン
色々確認して、本体の異常はなし。
プラス側の電源が来ていない事が判明。
6
プラス電源を何処から引くか考えて、ヒューズBOXを見ると「ラジオ」と言うのがありここからプラス電源を新たに引き込み。
7
w( ̄o ̄)w オオー!
やっと電源が入った~ψ(`∇´)ψケケケケ

でアンテナケーブル繋いでラジオでも聞こうとすると・・・これまたうんともすんとも??
FMなんて自宅周りは電波が強くて、アンテナ無くてもなるはずなんですが、

CDは取敢えず鳴りました💦
8
アンテナケーブルをつなごうとすると・・・
工エエエエェェ(;゚Д゚)ェェエエエエ!!
サイズ違うやんww
上が車両
下が
カーステ本体。
変換コネクター買ってきます○| ̄|_ガクッ
昨日はここまで!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー取付 part3

難易度:

スピーカー取付 part4

難易度:

スピーカー取付 part2

難易度:

クロスオーバーネットワーク自作 その1 必要な材料を拾い出す~回路図を書く

難易度:

スバル純正FMラジオデッキ換装

難易度:

スピーカー交換とシートフォーム交換準備

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF 【水温安定】 coolant faster Ver3(クーラントファスター) https://minkara.carview.co.jp/userid/394915/car/3127269/8337490/note.aspx
何シテル?   08/17 23:24
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation