• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒムロックの"同色のVAB" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

レイルリアメンバースペーサー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
レイルのリアメンバースペーサーを購入したので、早速DIYにて取付
2
フロントとリアがある為、厚さを測りあらかじめ記載しておくと間違えません。
3
前側
アッパー10.5mm
ロア4mm
4
後側
アッパー8.9mm
ロア7.8mm(凹んでいるほうを下にする)
5
【作業工程】
1. 4本の前後、左右の19mmボルトを緩める
2. 右前の19mmボルトを抜き、14mmのボルト2本を緩める
3. 純正の上側のスペーサーを外し、レイルのスペーサーを挿入(スペースない場合は右後ろの19mmボルトを少し緩める)
4. 19mmボルトを仮止め
5. 右後ろの19mmボルトを抜き14mmボルト2本を緩める
6. 19mmボルトと上側の純正スペーサーを抜きレイルのスペーサーを挿入。※ロア側の凹んでいるほうを下にする。
スペースが確保できない場合は左後ろの19mmボルトを少し緩める
7. 19mmボルトを仮止め
8. 左側も2カ所同じ作業です。
9. 各ボルトを均一に締め、トルクレンチを使い各ボルトを本締め
19mmトルク→145nm
14mmトルク→40nm
10. 各部の取付確認し、問題なければタイヤを付けて終了。
※DIYの作業ですので順番もあっているかわかりませんが、ご参考まで

画像は純正スペーサーです。

工具が揃っていればそれほど難しい作業ではないですが、高トルクをかけたり、1本ずつ19mmボルトを外し、調整しながらの取付なのでDIYで取付する方は少し難易度が高いかもしれないです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガードバー(STIフレキシブルドロースティフナーリヤ)取付

難易度: ★★

Beatrush フロントフレームトップバー 取り付け

難易度:

VAB クスコパワーブレース フロアーセンター取り付け 20240512 52 ...

難易度:

VAB クスコパワーブレースフロントサイド取り付け 20240504 51,5 ...

難易度:

(純正)リアバンパービーム装着

難易度:

STIフレキシブルタワーバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月12日 4:06
こばは、ボルトの長さ足りないので締め付け実は弱く、そこにBRZ ts のSTI製リアメンバーボルト(ST20159ST000 ※多分この型式で良かったはず)を4本刺してあげるべきです。
物は確か長さだけですのでWRX後期型は実は軸が太かった記憶がありますのでご自身でどちらが良いかは判断ください。

ケツが弱いので軸みたいなところしっかりしてあげると結構ナチュラルに感じられますよ。
ボルトをNEWにする意味も含めてありなチューニングだと思いますのでご検討してみてはいかがかと。
コメントへの返答
2024年5月12日 17:56
はじめまして。
コメントありがとうございます。STIのボルトは既に導入済みでしたので今回はそのまま再利用しています。
本当は新品を入れてあげたほうが良いのかもしれませんが、今回は再利用です。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI レイルリアメンバースペーサー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/396087/car/2625023/7790687/note.aspx
何シテル?   05/11 15:44
はじめまして。2020年5月地元に戻りました。 40歳過ぎても車弄りが好きで基本的にDIYです。 3台持ちとなった為、更にDIY率が増えています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI 同色のVAB (スバル WRX STI)
GRB(A)からVAB(C)へ乗換しました。色々なところが進化しています。大人のセダンを ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
嫁の通勤カーですが10年以上乗ったムーヴから乗り換えました。 ターボによりリッターカーク ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生の時に初めて自分で購入した車です。ターボ車の楽しさや、車の楽しさを教えてくれましたが ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
E-EK9です。峠やドライブにと大活躍でした。 かなり弄り倒し大事に乗っていたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation