• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月16日

ワイパーとドアミラーとドアノブ

ワイパーとドアミラーとドアノブ ワイパーゴムが劣化していたので、
ワイパーごと交換。
NWBのデザインワイパー。
すっきりしたデザインで良い。
ビビリも皆無。




さて、先日のモーターショーで

フェラーリや、

4億弱のランボルギーニー

が発表されたが、
どんなに高価でも4輪タイヤで接地している事には変わりなく、
どんなにかっこ良くても、ハイパワーでも
ドアミラーとワイパーは必要なのかと改めて思う。

ドアミラーやワイパーが不要になる技術革新に期待(他人任せ)。


アルファ4Cのドアミラー...賛否両論が有るだろう..。

最近の流行はAピラー寄りではなく、
ロードスターの様にドアにオフセット装着の様だ。
NAの手動ミラーは広角で実用デザイン共にレトロ調で良いが、
NBのミラーはドアノブと共にデザイン最悪。
NCでやっと復古されつつ有る。
次期NDのドアミラーとドアノブはどのようになるのだろう?

小さい頃、近未来の自動車をスケッチしたとき、
ワイパーやドアミラーを書いただろうか?
我々が想像した未来の車は空を飛んだ?(空を飛んだ時点で車では無い様な..)

想像した近未来の車はリーフか?
..ライトユニットが50センチ以上も必要か?


フォルクスワーゲンXL1
私が想像していた未来の車に近い気がする。

ワイパーは1本有るが、
ドアミラーはなく「カメラ」。
4億のランボルギーニより、
未来的かつプロダクトデザインも完成されていると私は思う。

関連情報URL : http://www.nwb.co.jp
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2013/04/16 20:22:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酸性土壌?
THE TALLさん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2年ぶりのログイン http://cvw.jp/b/396233/42020766/
何シテル?   10/04 11:26
こちらのブログはカーライフが中心ですが、 その他「趣味」も多々あります。 営利目的なブログではありませんので 自分の為、備忘録として 思った事を遠慮なく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

蔵王のニューハーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:20:03
Moss Europe 
カテゴリ:SHOP
2013/02/15 19:31:03
 
Moss Motors(US) 
カテゴリ:SHOP
2013/02/15 19:28:40
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の日産パルサーGTi-Rより買い替え。 5MT 2.3リッター  カナリーイエローマイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
B2 Limited トワイライトブルーマイカ 平成9年式 1,800cc スーパーチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation