• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月03日

ついこの前の感覚が数年単位でずれる

ちょっと前に神戸で食べた中華粥を食べたいなと。そこは朝8時半からやっているんです、中華街から少し離れた元町駅近く。おかゆと炒めビーフン、小皿が付いて600円、おかゆは海鮮でエビやイカは入ってて美味い。近所だともっとよく行けるんだけどなぁ。
休みの日は朝早めに動くと色々出来て充実感が上がる。


で前回いつだっけ、去年ではないな、2,3年前?調べると4年前だった。。年齢いくとこういうの増えますよね(・ω・)ノ

そのあと明石まで足伸ばして明石焼きをデザート代わりに。今回は僕+嫁+息子で、息子はここ久しぶりだと。考えたらバイクで明石の天文台まで来た時だから何と11年前だった。んーん、息子小さい。時が経つのはほんと早いですねぇ。


ほか買い物ちょろちょろして2時ごろ帰宅。散髪行ったり晩飯の準備をゆっくりしたり、そんな日曜でしたねー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/03 09:31:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

中華丼納め
Nicolas Kenjiさん

妻と別居しました。
サンマル☆(KEN)さん

朝活/北淡路 2025.3.7(金)
tke8108さん

中華丼初め
Nicolas Kenjiさん

see youって意味か?
ぷらとさん

ウェイクで車検後は、初めての笠岡ラ ...
モトノアさん

この記事へのコメント

2024年6月3日 17:34
こんにちは!
中華粥美味しそうですね。しかもリーズナブル♪明石焼きも美味しそうですね。
いいお休みでしたね~👍️
コメントへの返答
2024年6月4日 10:06
どもです!
しっかりしたあちらの味ですね。
前回行った時は500円だったような、時代ですからねー。
休みは基本動きたい人です(^^ゞ
2024年6月3日 20:59
近くまで来られていたのですね!
明石焼きは子供の頃におやつでよく食べてましたけど
もう10年位食べてないので、久しぶりに食べたくなりました^^;
コメントへの返答
2024年6月4日 10:08
はい!須磨水の横通ったら凄い人でした、新しいの、落ち着いたら行きたいですねぇ。
僕はこの店に通い出して40年近くです、高校生の時、原付で行ってました(*´▽`*)
2024年6月5日 0:16
おかゆと炒めビーフン美味しそうですし、お財布に優しい金額にびっくりです!

僕も明石焼大好きです。
また明石まで食べに行きたいです!
コメントへの返答
2024年6月5日 9:01
今時何でも高めになってるんでこのぐらいは嬉しいですねぇ。
なもんでついでに小籠包や春巻き食べてしまいました(*´▽`*)

明石焼きはやわらかく自分で作り難いんでお店がいいです!

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation