• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2025年04月02日 イイね!

軽の寿命はどんなもんなんだろう?

軽の寿命はどんなもんなんだろう?
そもそも寿命まで乗ろうとするのが間違っているのかもなんですけどね。うちのエッセ、8年落ちの中古を買って既に11年経過、製造から18年もの(*´ω`) 年間3-4,000キロ使用の車、今約8.67万キロ。致命的な状況にはないとは思うけどパジェロほど頑丈ではないと思う。今回の修理でふと考える。 ち ...
続きを読む
Posted at 2025/04/02 11:42:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月29日 イイね!

愛着度の差

愛着度の差
今朝はエストレヤで出勤。 でもバッテリー弱くパジェロにお助けしてもらう。 こいつはそもそも娘のだったしもうすぐ息子が乗るので僕のではないけどそれなりに手をかけているのでまぁまぁそういう存在。明日はオイル換えてあげよう。 昨日嫁がエッセが変な音すると。たぶんファンベルトっぽい。今朝確認したがその ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 10:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月26日 イイね!

不動車にはしたくない

今朝は黄砂だけど晴れで暖かめ。こいつのエンジン始動日とし通勤へ。 ふと気づく、5月に車検、実に乗っていない2年だったがどれだけだ? 計算すると何と2年で775キロ。これはかつてない酷さ、その前の2年は2,000キロは走っていた。僕がバイク乗るのは平均年1万キロとか。最近はテネレばっかりで。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 08:58:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月21日 イイね!

とボケた息子。。

昨日は祝日、何すっかねぇ?って嫁と相談。 こんなのみつけたと話になったのがこれ。 京都のある町で人寄せイベント的なのが20日にスタート。でも恐らくまだ菜の花も桜も時期尚早だろうなぁ。まぁドライブがてらに事前チェック的に行ってみるかとなりました。 そんな話していたら同じく京都に教習所通っている ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 09:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月17日 イイね!

1年のうちには。。

昨年3月末ごろから始めた1984年型NSR500のプラモ作成。 老眼で苦しみながら無理せずしたい時にしようとやり出したけど放置期間も多く未だ完成に至らず。。 何って外装塗装が苦手。半年ぐらい放置していた。。やっと最近作業復活、マスキングしてスプレー缶でするけどなかなか進まない。 なんとか今月中で ...
続きを読む
Posted at 2025/03/17 11:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月12日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検
パジェロのを受けてきました。ふと自分でやるの何回目だっけ?と。バイクも合わせるともうよくわからんなぁ、一度数えてみることに。 すると以下のように。 パジェロ8回、エッセ5回、ヴィヴィオ1回、アフリカツイン15回、テネレ1回、計30回。。んーん、せこいにもほどがあるな。お店出したのは初車検とかの数 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/12 12:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月10日 イイね!

正しい情報は何処に

正しい情報は何処に
昨秋に家族キャンプ。その際に家からそんな遠くなく突然予約なしで行っても無料でキャンプ出来るとこを検索。いっぱい情報出ている中でいくつか事前に現地チェックも行って。 それでここイイなって思ったとこに11月に行ってきました。空いていてイイ感じ、またふらっと行こうと思っていたんですよ。 それでこの週 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 09:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月05日 イイね!

激しい予約戦い

激しい予約戦い
争って何かするとか並んでまでしてとか僕は苦手。なんでそこまでしなあかんねんってなってしまいます。でも時期がGW、行きたけりゃパイは小さいので頑張るしかない。 何ってフェリーの予約。九州を狙っていて、予約出来るのはちょうど2カ月前の朝9時から。連休の中盤も休める人達は良いけど僕はカレンダー通り、そ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/05 09:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月01日 イイね!

人生の儚さ

人生の儚さ
2月はそういうのに連続で遭遇で少し気持ち弱っています。。 うちはマンション管理の仕事ではお掃除してもらう方を雇っています。ある方はもう20年ほどいてくれた方。普通はこういう仕事は定年後や年配になってから年金の足しにぐらいにする方がほとんどでしょうか。それが50代半ばから、あまり深く突っ込めないけ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 09:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月25日 イイね!

週末あれこれ

僕は日月の2連休でした。 日曜、買い出しに行った後になんとなく西宮の美術館へ。寒いので屋内遊び(*´▽`*) お庭がキレイ。 西ドイツのバウハウス時代はなんとなく好きですねぇ。 その後海際のこ洒落た小さなお店でお昼ご飯。ナチョ美味し。 帰りに好きなカヌレ買いに行く。ここにはおしゃれなルノー ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 10:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation