
家のPCが極めてマズイ雰囲気です。仕事用のお古、10年前のVAIO、ウィンドウズXP、メモリー256!HDD30GB(汗)。良く動いているなというのが本音。(家では使う1時間前に電源入れるのが鉄則、それでもしょっちゅうカリカリ鳴って。。。)嫁のi-phoneが1000倍速い。
2年前に仕事用はウインドウズ7のを導入し、始めはなんだかわからん!でしたがもう慣れた。じゃー8でもすぐ慣れるんかいなと思っていたんですが。。そういう時はまず電気屋さんで触らせてもらいます、そこで買いもしないのに。
で、なんじゃこりゃ。噂には聞いていましたが、これはねぇ。使いにくいとかのレベルではないような。発想の転換が要る気がします。あれこれエクセルやワード開きながらネットで調べてとかどうやってするんだ?
仕事場で7、家で8となるとたぶん頭こんがらがりそう。7とXPでは大丈夫なんですがね。さー今のうちでしょうか、7も在庫売りだけでしょうし。やっぱりSONY買っちゃうかなぁ。10年後ぐらいに、そう言えばSONYってパソコン作っていたねとなると悲しい(@_@;)
Posted at 2012/11/13 09:18:21 | |
トラックバック(0) | 日記