• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

使えば劣化するってことでしょうけど

先日上げていたバッテリーの話。皆さんのご意見聞かせて頂き、乏しい頭で考えて、今回はカオス注文してみました。サイズは少しだけ上げて125D26Lに。当然ネット買いで14,110円。2年前にABで買ったのは80Dの何でもない奴が2万越え(当時悔しくてパーツレビューにも上げていない、、)大きな容量で一流さんで少しは安いとなれば御の字でしょう。

3年補償みたいなんで、僕的に言うと5万キロちょっとか。まぁそれだけ持てば良しとしましょう。以前にボッシュのそこそこいい奴を前車に入れたんですが、そこから1年満たずにパジェロに換えちゃって。今回は3年補償の間、、、、乗るでしょ(゜レ゜)。大晦日に億万長者にならない限り。
えーっとインプレ的にはビュンビュンセルは回ります(^o^)丿。音が良くなるって話、僕には判らん。。

しかし壊れていないものを交換するって僕は苦手です。ついついまだ行けるやろと思ってしまう。けど実際最後まで行って突然死するとワタワタと。バッテリーを今回はちゃんと事前に準備したぞーってふんぞり返っていたらその日にプリンターが頓死。今まででも壊れずに買い換えしたのって10年以上前に一回だけ。それから3台使用中に死亡させてしまう。今回も仕事用年賀状ガンガン刷っている最中に。。

事務所のインクジェットプリンターで普段はA4などの書類をたっぷり刷ります。ざっと年間5000枚できかないと思います。たぶん2年半ぐらいの生存かと。最近のプリンターは短命な気がしますが、値段も昔より安くなっていて大量印刷なのでしょうがないのですかね、純正インクは高いけど。。これは古い方、もうすぐゴミになるので最後の雄姿。新しいのは今日来るかな、コピーやスキャナー付きの複合機に。

なんか続けてだったのでヤな感じ。連鎖死亡(未遂含む)はこれぐらいにしてほしいです。今朝PCが立ち上がらずビビった。。
Posted at 2013/12/07 09:58:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3456 7
8910 111213 14
15 161718 192021
22 23 24252627 28
293031    

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation