• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

テスト走行×3

3連休でしたヽ(^。^)ノ。ちょろちょろしながらテスト走行色々。

土曜日、テスト走行1
年明けに4駆スイッチセンサー交換したパジェロ。センターデフランプ点滅しトランスファー切り替えできなくなる奴。これで直っているかどうかは高速走行での確認が必要、そこでしか症状出ない。じゃーと名神乗って京都に。

で、ダメだぁ(>_<)。なんなんだぁ、ここじゃないのか。トランスファー上にある別のスイッチか?それともやっぱり中華ソレノイドバルブが悪いのか?
ダイアグかけてチェックするべしかなぁ、あれ5000円ぐらいするんだよなぁ。。ソレノイドがすぐ死んだと仮定してもう一回1400円ぐらいで買うか?
悩むなぁ((+_+))


日曜日、テスト歩行1。
散歩って行って同じ道返ってくると面白くない。周回コースならまだいい。近所に川があって以前海までそれに沿って自転車で走った。じゃー逆に川のスタート地点まで登って行こうと。でそこからぐるーっと回る散歩コースはあるのか?歩いてみてみます。

最初の3キロぐらいは街中やのどかな住宅や田んぼがあっていい感じ。その後急速に山の中に入って行き、、、川はどこかわからなくなってしまった。そしてそのままずんずんハイキングコースに入ってしまい(゜レ゜)

確かに周遊コースにはなったけどこの距離。。
散歩の距離ではないな(>_<)


月曜日、テスト走行2
アフリカツイン、冬の走行は年々年のせいで辛くなります。一番今嫌なのは足先。頭はフルフェイス+目出し帽で○、上着も大丈夫、下半身はタイツ+防風ジーンズ+オーバーパンツで問題なし、手先もグリップヒーター+ブッシュガードでOK。

ダメなのは靴、冬は20年物の皮ブーツで薄い、それでイイと聞いたこれ導入!しまむらの裏起毛靴下(^O^)

結果、イイですやん!朝の高速は流石にちと寒いけど、一般道や午後の高速は全然問題ないぞ、こりゃいい!(^^)!。イイ靴は高いんでこれでしのごう!


そんな感じの3日間でしたねぇ。
Posted at 2019/01/14 17:40:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 34 5
678 9101112
13 141516 17 1819
2021 222324 2526
2728 293031  

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation