• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2022年07月04日 イイね!

祝・サインツ

モタスポ・車好きオッサン世代的にこの名を聞けば昔ラリーで活躍したお父さんかもしれません。
1990,92年にトヨタ・セリカで2度WRCチャンピオン、その後もダカールで3度勝ち伝説的ドライバー。伝説と言ってもまだ60歳超えてダカールには現役なんですけどね。これは本人の搭乗車両で無いけど1度目のタイトル獲った時のセリカST165、かっちょえー!


しかしそのご子息、カルロス・サインツ(Jr)はどれだけの人が知っているか。オフ派の父とは違いカートから始まり、サーキット競技で頭角。2015年からF1デビュー、そこから通称のJrを外しカルロス・サインツとしてドライブ。

それなりに速いし実にイイ人、実際イイとこのお坊ちゃんなんでしょうけど凄く紳士な振る舞いする人です。わらしべ長者のようにするするとチーム移籍、トロロッソ→ルノー→マクラーレン、そして昨年からフェラーリへ。その頃フェラーリは若干落ちぶれていてチャンピオン争いは難しくさらには絶対エース的若いドライバーも居る。そう言う状況でほぼNo.2のシートだったけど、腐ってもフェラーリだよねぇってのが大方の反応だったかな。

何度も表彰台には乗るけど勝てない、なんか壊れたりやってしまったり。でもついに昨日!イギリスGPで初ポールを獲り、荒れたレースで何度かトップから落ちたけど実にしぶとく運もあり最終的にはトップに、そして優勝。実に感動の素晴らしいレースでしたなぁ。


長年のモタスポファンとしては2代目が活躍するのはなんだか父の気分で凄く嬉しいのです(*´ω`)。
ちなみに同じレースで帝王シューマッハの息子が初ポイント(やっとだけど)、前日一つ下のF2ではWGPバイクの5回チャンプのミック・ドゥーハンの息子のジャックが初優勝、もう一つ下のF3ではサインツのチームメイト、ルクレールの弟アーサーが今季初優勝、才能ってやっぱりDNAあるんでしょうね。んーん、寝不足。
Posted at 2022/07/04 11:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3 45 6789
101112 13141516
1718 192021 2223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation