• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

原付問題

原付問題うちの古めの原付チョイノリは年明けからあれこれ修理必要に。でもまぁそれほど大したことでもなく対処できる範囲でたぶんほぼ復活したと思います。恐らく歴史上のバイクの中でも単純さで言うとトップ3には入るであろう超アナログ何にも付いていない車種。こういうので近所は物足りるしイイんではと思うけど、世の中的にはそうではない。

2025.11月に新基準とかで原付の排ガス規制関係でたぶん50ccのバイクが売れなくなりそう。それでしょうがないので100-125ccのバイクを出力規制して原付免許でも乗れるようにするとかなんとか。

要するに大きめの車体だけどパワー落としたエンジンにしてスピードでないので大丈夫ですってすると。道交法では30キロが最高速の原付枠で結構大きめのバイクで走るという荒唐無稽なアイデア。相変わらずですよねぇ、元を辿ると温暖化から排ガス規制強化、燃費改善には技術的には出来ても高額になってしまうであろうからメーカーももう50ccは作りたくないってとこが本音?

個人的想像だけど50ccの今の基準で出す排ガス量の総量はいかほどなのだろう?大きな車両がとかどうなの?そっちで色々すると経済界的に大打撃だから、どうでもいい原付対策をしておけば少しはマシ?って考えだったりして。

50ccバイクって手軽で庶民近所移動の最たるとこだったけど、時代が許さないのかなぁ。環境問題は大切だけど難しいねぇ(*´Д`)。
Posted at 2024/02/26 09:36:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
4 56 78910
1112131415 1617
18 192021 222324
25 26272829  

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation