• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

人参ブラブラ計画

人参ブラブラ計画予算無尽蔵にあればな~。そうもいかない一般ピープル。毎月やりくりし、ため息が。しかしアホししふう家、貯めると言うことを知りません。その時はその時、なんとかなるやろーといい加減人生をここまで。。いつか破綻が来るとは思いつつ。ジャッジメントデーはいつ?

夏休み旅行、昨年までの無銭キャンプはほんと食材+ガソリン代のみ。それから比べると今年はどりゃーと吐き出し。それでも海外旅行などに比べると全然でセコイ旅でした。御用達の東横インのコストパフォーマンスは素晴らしい。

夏が終わりかけ、冬の雪遊びまで地中に潜るか、嫁が言っていた子供が中学行くとほんと一緒に旅行なんて難しいという言葉が脳内グルグル。私は一切興味無いネズミ王国。前に行ったのは2年前の春、家族を千葉に落として我はサイボクや林道を。昨春も計画したのですがまー地震で。。

ソロバンはじいた結果、10月最終週末、行きます、久々弾丸。でも少し歳取ったんで、少し軟弱に一泊しようと言うことに。金曜深夜出て土曜朝千葉落とし、私は関東ぶらり、夜はお得意東横イン、日曜も2デーパスポート奮発、私はまた放浪、そして日曜深夜西へ帰還というプラン。

どこいこ、宇都宮餃子?871?川横?喰い気ばっかり。。鼻先人参です。遊んで下さいね誰か。
Posted at 2012/08/29 09:15:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

タイヤローテーション

タイヤローテーションしてます、皆さん?私、ほったらかし(汗)。結構距離乗るのに。。今のタイヤにしたのは2年前の10月末、それから約3万2千走行。たぶん、昨年春前の車検時にはローテーションしたのかな?その時からでも1年半近く。

ぱっと見は片減りとかはしてないけど。やっぱりやっとくべきかいな。減りは流石BFGオッテレ、あんまり無い。それより、去年11月末に静岡遠征した時から感じる110キロぐらいでのハンドルへの微振動。たぶんホイールのバランス重りが一部外れちゃったんでしょうかね。

ローテーションは予備タイヤ使って汗だくになり時間かければ自分でも出来なくはない、けどバランス取りはまー難しいでしょうな。普段の時速100キロ以下では全く不備は感じないのでいいかという気もしながら、永らく放置なんでしてみようかな~とも。秋は高速長距離の季節だし、いつもかな。。
Posted at 2012/08/28 10:31:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

盆明けもぞもぞ

昨年までこの時期はちょっと苦しい頃。一応盆休み取るんですが、10月にある資格試験で休み明けから勉強追い込み。。。まだまだ暑いし(そもそも暑いの苦手)気分は最悪。長年苦労しましたが、それもなんとか昨年で終えることが出来て、今年はダレまくり~、こんな感じ。。

自分の遊び勉強とか梅雨の頃から少しやりましたが気合い全く入らず放置(;一_一)。人間ってダメですね~、えっ私だけ?追い込まれないと動けない性格、困ったもんです。

今週、嫁子供が嫁実家参りで4夜ほど独身男。ワーイ!と思っていたのですが、あんまりイイ活動はせず。①家でダレ+呑み+雑誌読みまくり、②知り合いの居酒屋で一人呑み、③2年不就労の困った後輩と呑み。自由なんですが、なんだかな~的夜連続。せめて最後ぐらいはと仕事の後プールへ。貯まりに貯まっている腹の油をかき回して来ました。夜なんでギャルもおらず。。いるのは健康おっさんとダイエットおっさんのみ。

昨夜に奴らをお迎えに奈良までひとっ走り。またケタタマシイ日々ですが、それもまーいっか。今朝は旅行してからほったらかしだった車を久々に洗いました。この虫はどこの虫?この草は四万十川産?

今回の旅の途中に不具合3か所発生。持病の右前ショックの鳴き。これはサクッと調整済。追加のステルスフォグが不点灯に。両方いっぺんなんで球切れとかでなくどっかの接触かな~?涼しくなったら見てみよ、今はイヤ。も一つがこれも電気、デイライトスイッチが奥に押し込まれ。元々ハンドル左下の空きスイッチを加工していたのですが、外す時に爪が弱っていたんでしょうね。しょうがないので裏からテープ止め。。ふ~。

今夜は嫁友二人が泊りに来るんで、呑み付き合ってやるか~ってまた呑む気の私。油分とアルコール分いっぱいで今燃やすとよく燃えるんでしょうかな。。


Posted at 2012/08/25 08:55:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

遊び終わったら次の遊び計画

夏休みが終わり、写真整理しながら余韻を楽しむ。あ~ほんと良い休みでした、感謝。




何のために日々生きるのか、仕事するのか。それは楽しいことを求めて、これ我が人生なり。日常生活大切なのももちろんなんですが、やっぱりね~。いわゆる鼻先に人参は必須?

流石に今月はもう。今週末はお客さんが泊りにくるし。でも月明けすぐの週末、鈴鹿サーキット50周年記念イベントでまた凄い往年のライダーが来るんですよ、キングケニー、ファーストフレディー、ローソン、レイニー、バリントン、レッドマン、クロスビー、ガードナーなどなど。日本人も滅多に公式行事に出ない原田哲也が。ドライバーも凄い方々が。腕ちょん切れちゃったナニーニとか。行きたいなぁ~。

イカンいかん、、。子供ら夏休み最後の週末だし、その翌週も私一人でお山に遊びに行くんだった(汗)。これは我慢しよ。夏を惜しんで、近所のプールにでも連れて行ってやろうかな。結構自分も楽しんだりして。水着ギャル、グヘヘ~。

Posted at 2012/08/22 09:34:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

夏休み最後のお遊び

夏休み最後のお遊び土曜は仕事していましたが、その後にどりゃーっと新大阪駅へ(職場から一駅)。びゅーんと名古屋まで。ひっさびさの新幹線(>_<)

仲間との一泊キャンプです。行く前、先に現地入りしていた方からのメールでは大雨。。大丈夫かいなと思いましたが行ってみるといいタイミングで小雨に。もしかして私晴れ男?まーそんなことは無いです。。

夜はみんなで肉食べて、のんびり。雨のおかげで涼しいし、楽しいキャンプでした。

翌日も色々楽しんで、サクッと帰ってきました。あー終わってしまった夏休み。でも今年は西へ東へ動き回りほんと充電タップリ、しばらくは持ちそうです。

ご一緒頂いた皆様、有り難うございました~!
Posted at 2012/08/19 19:40:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@きゅうえむ 2個で110円なんでいつでもいいですかなぁ。」
何シテル?   10/18 08:53
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
56 789 1011
12131415 161718
192021 222324 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation