• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

大人買い

大人買い5年前に一度修理したバイクのある部品。また壊してしまい、まだあるかとホンダに確認するとなんと前回より増えている!

当時在庫5個であ~終了近いなと思いながら、買い占めると他のアフリカツインユーザーに申し訳ないと1個だけ買っていました。

しかし今回在庫25個あると!これはもしかしたら専用部品でなくほかの車種にも使う共用部品ではないかと想像。そうなるとまた再生産してくれる可能性はありますよね。

じゃーちょっとぐらい大人買いしても良い?!

生産から27年目になるバイク、他の部品も今回調べたけど無かった、、そうなってきますよね。。

とりあえずこの部品はこの先15年分は確保できて僕は幸せです(^^)v。3つで711円也
Posted at 2015/01/18 14:51:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

下調べ

来月末の関東遠征を決め、僕の大きな目的にホンダコレクションホール見学というのがあります。栃木のツインリンクもてぎ内にあるホンダの博物館。2輪4輪が山のように(*'▽')。特に僕の好きなレーシングマシンがたくさん展示でよだれダラダラ施設なのです。

今回いろんな絡みで2月28日に行くのですが、これが少し問題。実は翌週末、鈴鹿でホンダのファン感謝デーがあり特に今年はホンダF1復活祭で20台以上のF1マシンが西へ移動。コレクションホールF1空っぽ?と不安になり施設にメール質問、すると速攻にご丁寧な回答が。搬出は3月に入ってからだけどそれまでにも荷造りしたりデモランするマシンは整備したりで、相当数が展示外れるとのこと、、残念。

まぁ翌週末鈴鹿に行けば見れるし~、、、、ってそれも行くのか?
少なくなる代わりは主にツーリングカーの展示を増やすらしい。それはそれで貴重でイイかな。出来れば3年前から復活したシビックのWTCCマシンあればいいな~。
しかしそれに僕の真の目的はこれなのです。

この写真は前にブログで上げていた去年秋にイタリアのモーターショーで新型アフリカツインになるかもというマシンの発表の際のもの。左にあるのが、その祖先の一台、パリダカレーサーの1989NXR750。これをじっくり観察したいのです。

今ちょうどダカールラリーやっていて毎日TVで見ていたらもう盛り上がっちゃって(*'▽')。

レーサーでもF1や2輪GPマシンは結構あちこち展示とかされることあるんですがダカールマシンが外に出ることは皆無。だから遠く栃木まで行かなくちゃとずっと思ってたんですよね~。まさかイタリアに行ったままでまだ帰ってきてないと泣くな、、、ってことにならないようにこれも確認してあります、帰国済み(=゚ω゚)ノ

さらに来週に出る雑誌レーサーズの特集マシンまさにこれ!買って予習しよ。


もう僕的に盛り上がざるを得ない状況でして~。ライダー的には自分のバイクで訪れたいですが、マシンにも自分にも自信なく。。パジェロにお世話になります。
Posted at 2015/01/17 09:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

上京計画

上京計画うちがそれを考えるのはほぼこれです、TDL参拝。僕は9年も前に引退宣言しましたが。。

前回行ったのは2012秋、嫁子供を千葉に投下、僕はみん友さんに千葉やお台場で遊んでもらいました。楽しかったなぁヽ(^。^)ノ。

あれから2年以上が経過し少しずつ家族から進撃申出が入ったり。聞こえないふりとか、バスで行ったらとスカしていたんです。

今朝二つのことを見ました。三崎オフのお誘い、そして松たか子がアナ雪パレードにってニュース。松さんはどうでもいいけど、マグロが俺を呼んでるのかぁ?!

あータイヤ購入がまた遠のく気がするんだけど。。栃木の聖地も行かなきゃなぁ、ホンダF1復帰の年だし(゜レ゜)。と言う訳でよろしくお願いいたします(^^ゞ。


写真は僕が引退決めた2006年極暑のTDL、息子がちいちゃいこと
Posted at 2015/01/14 19:43:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

あれこれ3連休

今のししふう家っぽい過ごし方でした。

土曜 ”行きたい人だけ”
最近はそれは行きたくないとかいう人がいます。この日はロング散歩に行こうということになりましたが息子不参加(゜レ゜)。寒いしいやだと。。

僕+嫁+娘で10キロほどの散歩。結構歩いたし脂肪燃焼したよね~って言ってたけど途中での昼食がこれ。。ダメ?


日曜 ”行ける人だけ”
それぞれ予定が入ったりして行けない人が出てきます。今回娘は部活。僕は行きたくなかったけど奉仕、辛くなるだろうから朝には一っ走りしときました。。

嫁はバーゲン、息子はお年玉放出をと大阪駅周辺へ。僕は付添。。。


息子ポケモンショップで物色中、僕は横のトミカショップ覗く。
タイムメカブトンとマッハゴーゴーには相当惹かれました(゜o゜)

これにも。だがこの値段は無い。。


月曜 ”僕だけ行く”
今年もすんませんが行っちゃいます。。そのために前日は数時間何も買わずに堪えて歩きました(゜レ゜)。早くもバイクツーリング行けて精神的に満タン。でも寒くて少し鼻かぜかも~。


よく遊びました(^J^)
Posted at 2015/01/12 17:07:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

むちむち

むちむち正月休み明けの週がなんとか終わりそうですな。しかし非常にやる気ない(=゚ω゚)ノ。かといってワーッと遊びたいのもなく、ダレてるんです。

毎年のことながらこの時期は体が重い。。。。11月に風邪数回で体調崩しそこから散歩が滞りがちに。12月は寒かったのでなんとなくほぼ行かず。そして休みに飽食。思い出すだけでも年末にデカピザ、しゃぶしゃぶ、正月はおせちやカニや寿しや。スキー泊ではイノシシまで食いたいだけ食いまくり。。

酒の量も多く。寒いから熱燗や湯割りで一杯はじめちゃうとズブズブと。おまけに炊飯器買い換えて銀シャリの旨い事、いかんですなぁ( ゚Д゚)。

この連休は少しでも体動かさないと。エンジン付きでなく自力で。今週久々に3日歩いたけど背筋が相当弱ってる感じ、しんどい。。娘なんかは部活でガンガン動いていて全然太らん、うらやましい。奴は僕と違い運動神経もそこそこみたいで去年始めたスノーボードも4回目だが普通に滑ってる、若いからか?僕なんか腹が邪魔であきらめたのに。


あーせめて10年前の体型と体力に戻りたい(*´з`)。
Posted at 2015/01/09 09:30:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 678 910
11 1213 141516 17
1819 20212223 24
252627 282930 31

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation