• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2015年12月14日 イイね!

ヤマハインターカラー

ヤマハインターカラー昨日冬タイヤ入れて初めて高速走行。110キロ付近でやって来る奴、ブルブルハンドル振動(´・Д・)」。あー今回は大丈夫?ってバランス取らなかったらきっちり来ました。

いつものサニーオートサービスさんに今朝電話したら今日昼一ならバランス取りイケますよって。でもって行くと社長のRD250が復活してるじゃありませんか(=゚ω゚)ノ。しかも塗り直し!タマラン色です。

70年代マシン、出掛けるときは電装部品から2stオイルや様々なものもって出ないとヤバイらしいですが素敵です。最新隼も持ち羨ましいバイクライフ♪( ´▽`)

タイヤしてもらい仕事に戻ろうとしたら娘中学から入電。皆さん体調崩す季節、気をつけていきましょー∑(゚Д゚)
Posted at 2015/12/14 14:04:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

本末転倒

そろそろスキーシーズンですな。まだ雪はついていないようですが準備しなきゃ。スキーラック付けよーって準備。

まずその前に嫁エッセ号のブレーキパッドを交換。停まり際に変な音していたのが解消しました(^J^)。たぶん車載のジャッキは一度も外された雰囲気なかった、まぁ自分でするって今時ないのでしょうなぁ。

さぁパジェロにラックと思い、作業しだしてアクシデント。。ラックを持ち上げて車縁に足かけて乗っけようとしていてバランス崩し落ちる。その時左足ふくらはぎにバットで殴られたような痛み。あー肉離れでしょう(>_<)。これじゃ雪降ってもすぐ行けそうにないぞ。。。せめて年末予定入れてる時までには痛みが無くなってほしい。

なんとか足引き摺りながら点灯式まで終了。しかし去年から右が消えたりしていて中開けてみると配線が切れかけ、ってか切れた。。ついていないラック取付けでした。。
Posted at 2015/12/12 14:17:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月10日 イイね!

アイドル

アイドル僕はほんと追っかけたこともなければ物を買ったこともなく。でも昔から存在して今も確固たるニーズはあるようで。先日大阪ドームに買い物行って、ちょうど嵐のコンサートに出くわし。もうそりゃ特Aクラスなんでしょうけど人・人・人、そして来てる女の子達の嬉しそうなこと。みんな凄い衣装のような服装に、何でそんなものが要るのか判らないもの持って大騒ぎ(それも外ですよ)。でも幸せなら良いことです。

そして昨日年末挨拶であるお客さんのとこに行ったとき、色んな話してる中で女子サッカーチームのサポーターしていると。人気無いけど健気に頑張るとこが可愛いと(*´Д`)。全国行ってそれをフェイスブックにいっぱい出してるんや~って仰る60前のおじさま。さようですかぁと自分もフェイスブックしてるのは話さず、のちに見せてもらうとなるほどなるほど。そこで新たにびっくりなこと発見。その方の娘さんが地下アイドルをしているようで。

そのHP見ると○○めろんというキャッチフレーズ。ん~ん、僕の目は一気に父親化し、このビラビラ衣装来てひゃーひゃー言われて見られる娘を持つってどういう感じなんだろう。仕事?生きがい?趣味?とても深いですなぁ。

親父さんは自分の娘さんぐらいの選手を追っかけ、地下アイドルの娘さんはそれをどうみるのか。別に嫌らしいことは無いだろうけど、ふと自分の娘は僕をどう見ているのだろうと背中が寒くなりました。。バイク乗ってフラフラし、車の何かを自分でこちょこちょしている。理想の親父像とはどういうもんなんだろう?父は娘のアイドルでいるべきなのか( 一一)。難しい。。
Posted at 2015/12/10 10:37:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月09日 イイね!

物品保管

物品保管車のパーツはデカいもの多いですよね、パジェロタイヤなんて特に。。。大きなおうちに住まれている方やなんぼでも置くとこあるよーって方はとても羨ましい(*´з`)

僕んちは極めて小さくもう無理。それで秘密な場所に保管していたのですが大人な事情でそこもダメになります。それであちこち分散、サイドステップは嫁実家へ、ごめんなさいお父さん。。。これ置いておいてもしょうがないのかなぁ。。たぶんパジェロは壊れるまで乗りそうだから意味ないのかも。いやいや絶版化して中古価格も暴騰して行くだろうから置いておこう( `―´)ノ。色々意見出てるけど言うのはタダだからねぇ。

まだまだしょうがなさそうな物もありまして。何とかここに避難だ~って見つけた場所へ順次移動です。大ゴミに出すにもお金が要る時代、流浪の日々は続きそうです。。
Posted at 2015/12/09 09:15:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

朝の独り言

最近朝寒いですね。僕は車通勤で、スーツは皺になるので脱いでハンガーぶら下げ。するとカッターシャツだけで最初寒い、それで車内だけの別上着を置いてます。今朝着るとファスナーの持ち手が壊れた。ん~こいつとの付き合いは長かった。たぶん22歳、寒いとこに引っ越して最初の冬に購入。元々はアウターとインナーセットのスキーウェアー風のジャンパー、コロンビアってとこの商品。アウターがぼろくなり今はインナーだけが生き残っていたけど。ついにお前も潮時か、お疲れ様。。

ダメになったと言えば昨日スマホが終了。1年9か月前に買った初スマホiPhone5c。とにかく手に収まるサイズを小さくしたかったので一切カバーしてこなかった。しかし僕は何度も落っことす(*´ω`)。それにも耐えあちこちの傷、画面は隅に小さなヒビ一本だけで何とかしのいできたけど最近確かに文字の打ち込み認識が遅くヤバいなと思ってはいた。
それが電波表示のとこが検索中となり電話もメールも出来ない。携帯ショップでsimカード交換するも変わりなし。もーこれはアップルの店に行かないといけないと言われ。この辺は普通のメーカーと違い微妙に面倒だなと思ったけど、実はアップルショップでなくても正規サービスプロバイダという資格を持ったお店がそこそこありそこで受け付けるみたい。行ってみて結局交換。まだ保証期間有りヒビも一か所一本なら無料でいけるとなりラッキー。電池も新品化して素晴らしい(*‘∀‘)

なんでも新しいくなると嬉しい。新しくはないけどアライメント調整してスッキリしたのはパジェロ。高速ではまだ試していないけど普段乗りで感じだしたのは直進性とかでなく何だか軽くなったこと。すっと進むっていう感じ。リアタイヤのトウが前開きだったのがまっすぐになり抵抗がなくなったのかなぁ。とにかく良い感じ。毎年とかは過剰だろうけどショック替えの時などすべきかなぁと思った次第。営業車なんでしっかり経費ぶっこみだ~。と言っても個人事業なんで結局自分で出すんですけどね。。

さぁ仕事しよ((+_+))
Posted at 2015/12/05 09:43:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ エアコンフィルター交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/309979/8301665/note.aspx
何シテル?   07/18 09:36
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 34 5
678 9 1011 12
13 14151617 1819
2021 222324 2526
2728 293031  

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation