休みに入ったらなんかしたい訳で 




寒いのによく行くなぁ 


マンネリだけどね
ETC距離で判る家族の老化?進化? 

対策になるのか?
10月末にチョイノリ、キャブ清掃したときに気が付いたテールランプ電球破損。あんまり深く考えず球だけ交換したけど、先日バッテリー交換したときにまた切れてるの発見。今回は常時点灯のテールランプフィラメントが切れて、ブレーキかけた時の方は生きてる。|
'25.6 まだ・・・な忘備録 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/14 16:33:14 |
![]() |
![]() |
ヤマハ テネレ700 ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ... |
![]() |
三菱 パジェロ 08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ... |
![]() |
その他 キャノンデール 営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。 |
![]() |
ホンダ アフリカツイン 88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ... |