• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

出所不明はすっきりしない

バイクのチェーンでも掃除すっかと。どうせ汚れるんだけど、たまにはね。少したるみ気味だったので少し引いて調整も。

そして昨夏に冷却水交換した時以降、リザーバータンク内のが少し少なかったなぁ、足しておくべしと、左カウルを外すとなんだこりゃー(>_<)。
alt

どこから来たのかなんか漏れ跡。。
しかしどこからが判らない。エンジン側あちこち覗くがそんな漏れ跡ないぞ?
alt

でも明らかに内側から吹いたっぽくカウル内側にもべったり。。
alt

んーん、非常にヤナ感じ。しばらく走ってみてまた覗いてとかしなきゃいかんなぁ。
もしかしてタンクからガソリン漏れてる跡?それは厄介だぞ。。

そしてカウルの留める部分もまた崩壊。以前にも割れてボンドでくっ付けていたけどやっぱりなぁ。
alt
今回は旧ザクに助けてもらいます。その辺に転がっていたからイイだろう(゜レ゜)。見えないとこだからと超適当補修。。
alt
alt
Posted at 2018/02/11 14:27:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月09日 イイね!

病床で出来ること

一昨日の朝、起きたらなんか変。喉が痛い、背中や肩が痛い、全身だるい、熱は無い。あ~風邪っぽいなと思いながらも出勤。しかし顔色は悪いし咳はするしで帰ってくださいと追い返される。

そこから丸二日、たぶんベッドに40時間以上いた感じ。熱でヘロヘロってことではないけど何ともダル苦しい。食事は何とか。

薬飲んで寝る、けどずっとは寝れない訳です。ちらちら本見たり電話弄ったり。TVを長く見るってのも所望しない。

そんな時、スマホでYouTube。最近よく見るのがここの。何にも考えずほーって見れる。なんかいかに自分が窮屈な世界に生きてるんだと思ってしまいます(゜レ゜)。




今日はとりあえず出勤、休み前にすることあるしね。。
Posted at 2018/02/09 09:19:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月03日 イイね!

100均腕時計

100均腕時計100均っていろんなもん有りますよねぇ、ほんとに100円でいいの?って感じのも。先日パジェロの部品を大陸から買って思いましたがあっちの人件費というか製造コストって恐ろしいぐらい安いんでしょうなぁ。だから100均での商品も恐らくほぼあっち製で原価10円とかで輸送費などかけても請けが出るような仕組みでしょうかね。

その中で僕が長年買ってる品に腕時計があります。デジタルでありがちなプラ製の。しかし腕にはめるので無くバイクに付けています。メーター下あたりに付けていて、雨降れば水もかかるでしょうけど数年はもちます。

しかしながらなんでこんな色使いの商品があるのか?これをほんとに腕にしようという人が世の中にいるのが不思議(;´Д`)。子供のおもちゃなのかなぁ。

今回お店にあったのは真っ黒、真っ赤、真っ白、そしてこれ。僕みたいに選ぶ人が偶にはいるんでしょうけど。。ちなみに前回はピンク(/ω\)。
Posted at 2018/02/03 09:12:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月01日 イイね!

14年

14年2004年2月1日、保険会社での3年丁稚奉公のあと、自分で保険代理店開業。そこから14年経過、業界はどんどん厳しくなりつつ。銀行も保険会社も色んな業界どんどん経費、人件費を削減する方向、私らのような末端販売網にもその風は数年前から厳しく同じ内容売っても実入りはヘタすると半減的に。じゃーどうするか。

大元は経費削減するために統合を進めたいわけです。支店少なくして正規社員も減らす。そうなると担当する保険代理店もその流れで小さいとこは数減らしたい、でもそれぞれにはお客がいてご契約がある。そこで代理店どうしの合併となるのです。

不思議な話で同じ保険料の商品売っても大きなとこには10の手数料、でも小さいとこには5となっているのが現状。それが小さいとこが大きなとことくっ付いて1会社になると今までより手数料率が上がり実入りが増える、簡単に言うとスケールメリット。保険会社はホントにそれでトータル的にコストダウンになるのか?僕ら的デメリットは自分が城主でなくなること、いわゆる雇われ的に。

私の場合、保険屋と別に他の仕事もあって自分の事務所を移すとかは無理、結局外部販売員のような形、のれん代出しながらの歩合、業務実態的には今まで通りに近い。たまに打ち合わせでその大きな代理店に出向く感じ。4月からです。でも気持ちは微妙なんですよねぇ、仕方がないが。

世間は株価絶好調!ってなってますが、いやはやオイシイ話はなかなか無し。バーンと大きな取引無いかなぁと思いつつコツコツしかないよなぁとも。今朝のニュースで噂の貴乃花部屋が同じ年同じ日に始まった様で立派にされているのを見て自己嫌悪に陥ります(*´з`)。

Posted at 2018/02/01 09:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     12 3
45678 910
111213 14151617
181920 212223 24
2526 2728   

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation