迫り来る衰え感じる今日この頃
実に暑いのでバイクに乗るのもあんまり積極的になれず。先日の4連休で乗ったのはたったの1回、早朝に1時間少しほどだけ。
1/144
僕がこのスケール縮尺で頭にあったのはガンプラ。40年ほど前、小さい奴(当時は500円だったような)はこれで少し大きなのは1/100でした。なんで144?って思ったこともあったけど調べることもせずウン十年。
土木DIY
ありがたや4連休、何すっかなぁと考えて。暑くなって来たしバイク乗るのもねぇ、軟弱老化、朝だけで限界。
効果抜群ですな
僕の仕事は保険や不動産関係で多くの個人の人とお金のやり取りが日々あります。その中で滞納したりいい加減な人の共通点は結構あるのですがその中の一つはこれと思う。
最大積載量
よくトラックとかは後ろに数字が書いてありますよね。では乗用車は?パジェロはざっと調べたけど明記無い。|
'25.6 まだ・・・な忘備録 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/14 16:33:14 |
![]() |
![]() |
ヤマハ テネレ700 ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ... |
![]() |
三菱 パジェロ 08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ... |
![]() |
その他 キャノンデール 営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。 |
![]() |
ホンダ アフリカツイン 88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ... |