この週末はテネレ
整備や
走り。でも実は色々家のこともしていたのですよ、そういうのして免罪符的に(=゚ω゚)ノ
息子から少し前からマットレスを買い替えてくれと頼まれていたのです。高3ですっかり大人体形、重くもなって今までのでは柔らかすぎで腰が痛いのだそうで。確かに調べると買ったのは彼が小3,
9年前。まぁ倍とは言わんけどそりゃ違うサイズになって来てますよね。
で、いつものお値段以上のニトリへ。2年前に娘一人暮らし始める時もそこで買ったと思いますが改めてマットレスの梱包が凄い。ただのスポンジマットレスならいざ知らず、しっかりコイルばねが入った奴もグルグル巻きにして小さめの段ボールに入っています。
人間の手では絶対丸められないと思う、間違いなくすんごい機械で巻いていると思う。そして思うのは巻くのは出来ても、開けてちゃんとバネが座屈とかせずちゃんと元通りに機能するのが凄い。
車やバイクのサスみたいに線形が太いのならいざ知らず、細いはずなのにバネ力維持するってどんな金属で製造なんでしょうなぁ?
知らないだけでそれは普通なのかもしれないけどたぶん新技術じゃねーの?って無知な私は思うのです(^o^)丿。
Posted at 2022/06/13 11:36:37 | |
トラックバック(0) | 日記