• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2023年12月28日 イイね!

感謝しなければね

今日で仕事終わり!色々あってそれほどいい年とは言えなかったけど何とか乗り切れるだけ有難し。ダイハツ関係、高島屋関係方々の気苦労に比べると感謝すべき状況です。人生何なりとあるけど大きく辛いこと引きずりながらの年越しはヤですもんね。

昨年末は義父が倒れて入院し不安感じながらの年越し、案の定4月には逝ってしまい、けどもう天寿を全うしたと思う。他息子の受験や娘の中退+就職とかで気を揉んだのに比べ、まぁ比較的平和に年越し迎えれそうでしょうか。もちろん色々不安はあるけどそんなのいつでもあるしね。

そんな感じで今週は仕事納めもだけど気楽に食い歩くのが続いてます。
26日は嫁と忘年会。

27日は嫁が仕事先の忘年会で、息子と漢二人忘年会。

28日今夜は大学の友人と忘年会。30日は娘も帰ってきて遅めの家族クリパ。31日は旅行先で年越し宴会予定!

確実にまた太るなぁ、、皆様よいお年を<(_ _)>

Posted at 2023/12/28 08:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月21日 イイね!

これは外せないイベント

もうすぐクリスマスですなぁ。もうそんなの言う歳でもないけどやっぱりしたい。でも今年はこの週末にはまだせず30日に予定。娘が帰ってくるので少し遅れてその日に予定です。彼女的には4年ぶりの実家でのクリパ、豪華飯を作って家でするのがうち流。今年は娘希望でローストビーフを、薄切りでなくぶ厚いの!

少し前にプレゼントを探しに行って、僕は嫁さんにエスプレッソポットを買って貰いました。うちは普段原始的なドリップでコーヒーしているのですが、エスプレッソもたまに飲みたかったのでお願いしまして。クリスマスカラーというかイタリアンカラーが好き!彼女にはコートをプレゼント。

なんかとにかくクリスマスはしたいのです(*´▽`*)。昨年はその日の朝に義父が倒れて超バタバタしました。それでも夜遅くに家帰ってきてしたもんなぁ。。色々あるときでもこれするとその一瞬は幸せになれる気がして。

うちは毎年のようにツリーが増えていくのがこれまた。今年は嫁さんが陶芸で焼いてきたのが加わりました。

皆様も良きクリスマスをお迎え下さい(^O^)/
Posted at 2023/12/21 11:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月18日 イイね!

Time is flying

金曜夜、昔勤めてた建築設計屋さんOBの忘年会。僕がそこに居たのは20代後半、その頃はしょっちゅう徹夜で作業とかよくしてまして。その頃一緒に頑張った上司と久々に再開。なんと72歳になっていてびっくり。

そりゃ考えれば25年以上経っていて当時は今の僕より若かった40代の方がそうなる計算。
今はもう徹夜とか無理って言われてますがそりゃそうですよー。でもお元気そうでよかった、良き夜でした(=゚ω゚)ノ


土曜は家で色々作業、年末掃除進めたり、バイク直したり。窓ふきをしていて窓内側の床が相当日焼けしているのが気になる。壁はクロス張替えで比較的簡単にきれいになるが床はなぁ。そりゃ16年経過、ヤレるはなぁ。
パジェロの地デジチューナーのリモコンを交換。これこの車の納車時に取り付けたものなので15年は経っている、最近は反応しないボタンとか出てきていて。きれいな中古が600円であって、交換で全く問題なしに。ナビ本体なんか前の車から引き継ぎで17,8年は経過。換えりゃいいんだけど古い車で腰が重く。。


日曜は35年経過のバイクでツーリング。一応普通に走れたけどやっぱり経年のパワーダウンやあちこちに老体を感じます。乗ってやって変化を気づいて常に修繕していくしかないなぁ。まぁここまで来た腐れ縁だから鉄くずになるまで面倒見るかねぇ。


Posted at 2023/12/18 10:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月14日 イイね!

晩酌

僕はほぼ毎晩晩酌します。

嫁姉様から送ってもらった京都伏見の搾りたて日本酒。酒粕もいただいてかす汁美味かったなぁ!


叔母にもらった柚子で柚子酎ハイ、なんぼでもイケます。


山崎呑みたいけど高いしそもそも手に入らないので安くてうまそうなスコッチを普段は呑みます。


で、昨夜は呑んだ後にアフリカの修理を試みる。
いきなり補修していたサイドカウル割れる、別に酔っぱらってない気がするんだが。。。いつかこうなるとは思っていたのでそうだと思おう(*´ω`)


社外品CDIに交換で正常に動き出した感じだけど、そもそも純正品と厚みが違うやん、、これじゃ収めるとこに収まらないんだよ。


走れるまではもう一仕事だな。
Posted at 2023/12/14 11:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月10日 イイね!

古女房だからこそ

古女房だからこそアフリカツイン、最近イマイチ。セル不動問題は解決したけどまた調子が、点火がたまに宜しくない。どうもCDIかな。しかし2年前に新品純正に交換し、1000キロぐらいしか走ってない。そんな早く逝くのはおかしいんだよなー。

だいたいカプラー部分が上のシートに押されて内部の接触不良になるのがこのバイクあるある。対策してるけどあかんのかなぁ?

この部品は高い、まだ諦めたくない。応急用に安い社外品を準備中。

トライ&エラーは続く。
関係ないがアフリカ用の車体カバーが寿命っぽく新しいのを買った。それをテネレに回し、テネレのをアフリカにと思って準備してたら嫁さんにそう言う扱いするから拗ねてるんじゃって言われた(・∀・)。

確かに。。新しいのを素直にアフリカに使ってやろう。


Posted at 2023/12/10 20:56:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ エアコンフィルター交換 9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/309979/8301665/note.aspx
何シテル?   07/18 09:36
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
34 5678 9
10111213 141516
17 181920 212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation