
齢55歳、もう完全に大人、おっさん、何なら老人手前。子供の時にはそんな歳の人は鍛錬積み強靭な精神持っているんだろうぐらいに思っていたんですけど、現実はねぇ。
何なら年々色々弱くなっている気がします。30代ぐらいのまだ若い時は、先がどうとか深く考えずイケイケで何とでもなる―って感じで悩んでもサクッと忘れての毎日だったような。
しかしこの5年くらい、色々打たれ弱くなってますね。大したことないことでもなんだよなぁってボディブローのように。仕事でなんでそんなこと夜中にメールしてくんだよ~、お前それは寝る時間だろう、ヤになるなぁと(/ω\)
色々責任のっかってくる量も変わっているのでしょうがないというのもあるんですがしんどいのは増えてる。
でもちょっとしたことで気持ち回復することも。この前の日曜は父の日、嫁さんは僕の喜ぶメシ作ってくれて、息子はちょっとしたものプレゼントくれて。でも遠くの娘からは連絡もメールも何にもない、忙しいんかな、金ないんかなぁ、でもメールぐらいくれてもいいんじゃね、ってなんだかうじうじ。
そしたら昨日プレゼント到着。バタバタその日になって気づいて送付段取りってのは娘あるある。でも一応忘れてはいなかったんだなぁとほっこり。
人生、気持ち下がったり上がったりの繰り返しですねぇ。
Posted at 2024/06/19 12:56:41 | |
トラックバック(0) | 日記