• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2025年01月29日 イイね!

あぶく銭

嫁が怪我して入院手術していましたが今週から2カ月ぶりに仕事復帰。いやいやよかったなぁ。

で、ちょうどそんなときにこれが届きました。


数日とはいえ入院して手術でしたので幾ばくか頂けましたー。しかし今回の怪我は勤務中で労災扱い、なもんでほぼ支払いはそっちから!いやぁあぶく銭だー(゜レ゜)
こういうのはスパッと使うというのが気持ちいい。これがお金貯まらない人の典型的考えだろうな。。
さぁどうすっか。しばらく換えてないこれにか?


いや流石にそれは怒られそう。じゃー季節柄これか?スキー行って食う!


嫁はまだ滑れないだろうなぁ。。じゃ―現実的に調子がまた悪いこれの修理か?


なんだかそれはショボい感じだなぁ。貯金など頭にもない僕ってダメ人間。


Posted at 2025/01/29 10:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月25日 イイね!

旅妄想

旅妄想1月も後半、そろそろ次の大きなお休みは?って想い出す軟弱者、そうGW。実は去年から次は九州だなって思っていて。その後見ていたドラマ影響や自分的に結構長く訪れていない北西方面へ、長崎メイン。

そしてこういうロング出かけは事前に徐々に嫁さんに摺り込むのが最近の僕。少し前に長崎行きたいんだよなぁってさらっと言うと思わぬ反応に、私も行きたいと(*´ω`)。

さぁどうする俺。当然僕はバイクで2,3泊の旅を妄想していたのですが、これはどうしたもんだ。二ケツってのもあるけど、こういうだいぶ先の準備で困るのは天気。バイク旅はそれが実に大きい。
で、あっち行くならフェリーで行って走りまわるなんだけど、僕だけなら雨でもなんとかですが後ろに載せてってなるとなぁ。そうなると車か、ならフェリー予約時に話が変わってくる。

僕のバイクは700cc、二人乗りも大丈夫なんだけど1000cc越えの大きくてパワーも余裕ありヨーロッパで二人乗りが当然設定のとはちょっと違う。んーん、やっぱりこりゃ車かなぁ。

うん、行きたいって言ってる人がいてほってはいけない、しかも修行のような旅はこの年齢だし強要出来ないな。バイクは別で違う方面に考えよう、考え方によればここで一緒に行っとけば2,3回は好きに出かけられるぞ、違うか?!

船の予約は2カ月前から、さぁ上手く押さえられるか。宿は適当、なんならテントか車中泊だな。と妄想は楽しい( `―´)ノ
Posted at 2025/01/25 08:37:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月21日 イイね!

古いけどいい時代だった

古いけどいい時代だった昨日ある書類探していてふと見つけたパジェロの注文書。17年前、低グレードとはいえLサイズSUVの車体価格がこれっていい時代だったんだなぁ。今じゃコンパクトカーでもちょっといいのであればこれぐらいは余裕で掛かる?

この数年、経年と過走行でそれなりの修理が出ている。2024ステアリングギアボックス約13万、2023セルモーター交換約4.5万、2022エアコン一式交換約22万、2021タイベルWP関係約16万、他細々したのもあるけど1回30万越えての修理はまだなし。

これからもまだまだあるだろうだけど買い替えに比べたらマシっていつも考えちゃうのはセコイからだろうなぁ(*´ω`)。最近道でよく見かけるようになったランクル250、値段見てびっくりだもんなぁ、みんなすげぇなぁ。

Posted at 2025/01/21 09:35:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

古いからしょうがないけど

もうすぐ丸17年になるからか最近あちこち異音。なんとなくボディから。それで先般Dでオイル漏れ修理の際に床下であちこち増し締めしてとお願い。それがめっちゃ効果あった!左右を繋ぐフレームや足回りを締め込んでもらったんだけどカーブとかでギシギシやコキンって鳴ってたのがほぼ消えた。やはり緩むんだなぁ。


こちらは今年で37年、現代車テネレに慣れてしまいたまにこっち乗ると全ての動きが緩慢。今日は墓参りに行ったけど緩い乗り心地感。エンジンのスムース感だけなんとか戻したいけど難しいかなぁ。動くだけで有難いと思うべきか。
Posted at 2025/01/19 22:44:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月15日 イイね!

慣れない圧迫感

パジェロ修理中でお借りしているミラージュ。


嫁と一緒に乗っていた時も話になったのが圧迫感。サイズはエッセよりはあるんだけど座っていて圧を感じると。たぶんフロントウインドーの傾斜なのかなぁ。頭上にはスペースあるけどAピラーも迫ってくる感じがある。


普段に乗ってるパジェロがこんなに立っているからそう感じるんでしょうかねぇ。


エッセも古い写真だけど前窓立ち気味な車。


少し前に借りたトライトンはたぶんパジェロよりは寝ているけどデカくて広いし圧感はなかった。


娘のプリウスなんか乗ると僕らには違和感なんだろうなぁ。


ペッたんこでスポーティな車にもあこがれるけど実際乗り換えると狭っ!ってなるのでしょうかねぇ(*´ω`)。
Posted at 2025/01/15 09:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
5 678910 11
12 1314 15161718
1920 21222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation