• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうのブログ一覧

2025年11月14日 イイね!

あー、辛かったの思い出した

あー、辛かったの思い出した昨夜から息子高熱、背中や頭が痛いらしい。おいおい、流行のやつじゃないの?巷じゃ学級閉鎖とかバンバンらしいが、大学でもそうなのか?

で、午前中に病院でインフルA判定頂いたらしい。。この週末は僕は旅の予定、嫁も友人とお出かけ予定なんだよなぁ。うつってたらヤバいなぁ。

そういえば今年の正月、インフルかかって辛かったの思いだしたよ。元旦に救急病院で長く並ぶとか最悪だったよなぁ、2日は娘、3日は息子と三が日毎日救急通い。

旅に備えてステップにゴムくっ付け直したりしたんだけどどうなるやら(;´Д`)。

Posted at 2025/11/14 14:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月07日 イイね!

素人判断は吉か否か

素人判断は吉か否か昨日嫁から電話、エッセがなんかおかしいと。エンジンかかりが悪い、その後もなんか安定しない。
んーん、始動やアイドリング不調、おかしな感じはなんとなくダイレクトイグニッションコイルな気もするけど、これ去年換えたしなぁ。いくら中華もんとはいえ1年、1500キロぐらいで逝くか?

そういえば9月に嫁がルームランプ点けっぱでバッテリー上げてたな、そっちかも。調べると前回交換から6年近く経っている、あらそんなに。距離は1.5万ほどだけど、それだけ走っていないから常に充電不足なのかもなぁ。停止時に計ってみると12.5V、若干微妙か。僕は比重とかその辺がよくわかっていない。。

通勤に乗ってきたが一応普通に動く。コイル換える前にバッテリーだな、うん、たぶん、ほんと?順番に様子見て行こう。
Posted at 2025/11/07 09:56:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月04日 イイね!

食欲の秋

僕はいつもなんですけどね。。

日曜、ツーリング先では美味い物必需。岡山・日生でカキオコ。今年はどうも不漁らしい。暑い夏が影響かなぁ。


その夜、帰ってきたけど嫁さんお出かけで息子とイタリアンへ。ガッツリ二人で食った食った。


月曜、兵庫・三田の方へお出掛け。実は昨夜のイタリアンで息子が最近家に明太子無いよねって。彼は冷凍されているのを見つけると明太子パスタなどにして食うのが定番。おい、結構いい値段するんだぞって言いながら食いたくなった二人。。でめんたいパークに買い出しに行き、ちょっと食うのに躊躇するこれも食ってしまう(*´Д`)


夜、ツーリング先で買ってきた大ぶりのクリを茹でてもらい、アテにして呑みだす。栗の味が濃くイイねぇ。今日は栗ご飯か?




Posted at 2025/11/04 10:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 456 78
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation