• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2021年8月15日

フリーホイールクラッチ切り替えソレノイドバルブ交換④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回交換して2年4ヶ月ほど。大陸商品なんでそんな耐久性なのでしょう。またいつものセンターデフランプ点滅症状。注文して3週ぐらいで来るんだけど安いからok。1500円ほど。今まで中国本土から来てだのが今回はシンガポールから、なにか時代の変化?
2
一回破壊して中がどうなってるのか見てみようかな(^^)
3
194,530キロにて。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンドの交換

難易度:

F/Rデフ、トランスファーオイル交換

難易度:

タイミングベルト交換

難易度: ★★★

3代目パジェロ純正フットレスト流用

難易度:

グッドリッチ

難易度:

フロントシート交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月16日 13:04
こんにちは。
ししふうさんも正に同じ状況進行形だったんですね。
色んな方からコメントやメッセージ頂きました。
この不具合、結構有るみたいですね。
一度D行ってきます。
コメントへの返答
2021年8月16日 15:25
ども(^^)
そうなんですよ。やはり純正品使えば長持ちすると思います。
症状出てもエンジンオンオフすれば復旧するからまぁ急がずにですかね。

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーナーポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:00:26

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation