• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうの愛車 [ホンダ アフリカツイン]

整備手帳

作業日:2013年5月14日

26年目車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回のチャレンジポイント、トップケース。これが通るかどうかはたぶんサイズ。車検証の高さ幅の中であれば大丈夫のはず。一見行けそうに見えるけど、ほんとは微妙。と言うのは高さ、このバイクは前のカウルスクリーンを換えている、ほんとはもっと低いのです。
2
過去車検時に元に戻したり換えたままでいったり。今回車検場が新しくなっていて、もしかしたら厳しくなっているかも。そしたらケースも付けずスクリーンもノーマルに戻せばいい話なんですが、そこはちょいとチャレンジャーで(゜レ゜)。すぐ取り外しできるからこそやって見るお遊び。
3
スクリーンを持って行くのはこのケースに入れてという本末転倒的なアレで。。
4
と言う訳でやってきました決戦の場へ。ちなみに一つ左のレーンはパジェロでアイライン落ち再検査だけしたレーン、不吉。。。
5
懸案のウインカー、“もう一回右して”って言われ焦りながらアクセル捻りエンジン回転上げてなんとか。しかし思わぬ次の攻撃、“このハンドル改造してない?“、何言ってるの純正でんがな。去年新品に換えたのでここだけきれいだったから指摘か。そしたらメジャー出して横幅測りよる。へんっ何ぼ測っても純正幅じゃ!と思いきや、次高さ測る(汗)。えーっとそこはスクリーン換えてるのでヤバいのですが。。。。。しかしなんとかスル―(>_<)
6
ブレーキやスピードメータは無難に○そしてラスト光軸~。えー!2灯別々に測るの?そんなん今までとちゃうやん!そこまで変わってんの?なんやねん!

で見事に左おかしいと落ちる。。
7
なんだかなぁと嫁軽の時に光軸直してもらったこの大阪運輸局から5分のお店で調整頂く。しかし左だけあかんと言われたはずなのに、右もおかしいよと。それで右も直してもらう。それがあだに。。。

再検査で今度は右が落ちる、、、またかよ(泣)。再度そのお店へ。もちろん今度はタダで。そして3度目の正直でなんとか。。
8
夏みたいに暑い日に3度もラインに並んでぐったり。。。。


疲れた(@_@;)コーラが旨い。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドカウル、プラスチック溶接

難易度:

CDI交換他

難易度:

手組タイヤ交換ODO15,000km

難易度:

セルモータースターターリレー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

一年点検でーす

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月14日 21:32
え、ハンドル変えるとダメなんですか?(;・∀・) 僕のZZ-R、結構ヤバイっすよ。マフラーなんて大丈夫なのだろうか??
コメントへの返答
2013年5月14日 21:53
たぶん幅だけの問題な気もします。けどやたら今年は厳しくやってました。マフラーでも何台も落とされてましたし。。音より排ガスみたいです。

僕のは年式でガス検もないです。確か2003年以降車が必要だったと思います。

ただJMCAシールが要るっていう人もあれば、実際なんなのその爆音マフラーは?ってのでスルーしてるのも実際見てよく判りませんねぇ。。
2013年5月15日 12:32
合格おめでとうございます。

フルコースでも2,800円のテスター代は良いですね^-^

こちらは4,000円だったので高すぎます。ちなみにフルコースで神奈川の相模陸事付近は2,000円とか・・・
コメントへの返答
2013年5月15日 13:27
有難うございまーす。

今まではテスター屋さん使わずに8回通して来たけど今回はお世話になってしまいました(^◇^)

ここは安くて早くて(光軸だけだと3分ぐらい)吉野家級です(笑)。

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーナーポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:00:26

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation