• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうの愛車 [ホンダ アフリカツイン]

整備手帳

作業日:2016年6月19日

サイドスタンド溶接 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
28年経年劣化とGWの林道でとどめを刺したようなサイドスタンド、エンドプレート、ひん曲がってます(゜レ゜)

当然純正パーツは在庫も一切なーし、廃版。
2
すり減って穴まで開いてましたヽ(^。^)ノ

薄くなって林道の石だらけのところでスタンド立てた時にでも曲がったようで。

戻してみたけどすぐ折れてしまいそう。
3
棒の付け根で曲がったわけですな。

こうなればプレート足して溶接だ!
4
ある小さな町工場の溶接屋さんにお願いしに行きました。

オヤジさんはバイク好き!上にあるのはRS125ですよ!(^^)!
5
ちゃちゃっと板見つけて切って溶接してくれました。

またこの店には遊びに来よう(^J^)
6
こんな感じに。これだけ大きくなれば柔らかい地面でも相当踏ん張れるはず!かまぼこ板持参が無くなるかな?

カッコよくアルミでねじ止めする?って言われたけど耐久性は鉄が一番!
7
塗りはいつもの適当DIY。
8
全く違和感なし!オフ車はこれぐらいがイイねぇ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

セルモータースターターリレー交換

難易度:

CDI交換他

難易度:

一年点検でーす

難易度:

サイドカウル、プラスチック溶接

難易度:

手組タイヤ交換ODO15,000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーナーポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:00:26

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation