• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうの愛車 [ホンダ アフリカツイン]

整備手帳

作業日:2017年8月12日

廃物利用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
少し前に交換したリアスプロケ。

ちびているし汚れが凄いです。これを掃除が一番手間(゜レ゜)
2
1mmのアクリル板。
3
穴開けて~。
4
100均の時計を買ってすぐ分解ヽ(^。^)ノ
5
くっ付けたらこんな感じに。
6
吊るには結構重くて落ちると危険。。

で、据え置き型に>゜))))彡

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CDI交換他

難易度:

バッテリー交換

難易度:

手組タイヤ交換ODO15,000km

難易度:

セルモータースターターリレー交換

難易度:

サイドカウル、プラスチック溶接

難易度:

一年点検でーす

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月14日 6:45
スプロケの再利用いいですね。

気になる旧車屋さんに、廃材?で製作されたギターを弾くロボットが飾られていますが、同じように別のものになるのって、良いですね。
コメントへの返答
2017年8月14日 7:55
ちょっとお遊びしました。

アート風にしてるのも結構ありますね。溶接とか気軽に出来ると楽しいんでしょうねー(^^)

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーナーポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:00:26

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation