• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうの愛車 [ホンダ アフリカツイン]

整備手帳

作業日:2021年5月22日

レギュレータ交換、爆死

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の車検時に煙出たレギュレータ、少し前から電圧おかしかったからわかっていたんですがね。この日に溶けなくてもいいのに。
2
車体側とのコネクター部もしっかりやられております。
3
溶け付いて外れないから切っていきます。
4
ようやく外れた。。
5
新しいカプラー買う。
6
レギュレータは日本製純正中古見つけた。これは1月まで付けていたトランザルプのものと一緒。アフリカ650のは未だかつて見たことない。オクで店出品で9000円ほど。ホンダに配線図持って聞きに行ったが750後期の純正はあるんだがどうも使えないかも。17000円で買ってダメなら泣くしなぁ。
7
車体側新しいカプラー。
8
付いた!走ったら軽く16Vオーバー、ダメじゃん(//∇//)。買った先に連絡して返金の承諾もらった。。あーやっぱりまた中華しかないのか、前の800キロで燃えたんだけど(ToT)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CDI交換他

難易度:

一年点検でーす

難易度:

バッテリー交換

難易度:

サイドカウル、プラスチック溶接

難易度:

手組タイヤ交換ODO15,000km

難易度:

セルモータースターターリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーナーポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:00:26

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation