• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子宝温泉のブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

レガシイ、バッテリーあがりました。

レガシイ、バッテリーあがりました。
先ほど、レガシイの車庫の掃除をしようと動かそうとしたら、あがってました!。 ホーンもライトも、まったく反応しませんでした。 前回のタイヤ交換のさい、弱弱しいセルの回り方だったのですが油断してました。 2013年3月に交換してますが、走行してませんからね~北海道の冬真っ最中だしね。 取りあえず外し ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 10:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月13日 イイね!

今年は2台が車検予定!!!

今年は2台が車検予定!!!
ミニは暖機運転中です。バッテリーあがり防止です。 4月にミニ、5月にAZ-1の予定です。 AZ-1は2年間放置のままですが、コレを装着したいんです。 エキシージ乗りのエスコ2さんから頂いた、脱着式ステアリング(モモ)なんです。 元々はエキシージに装着したものですが、手入れの良い新品状態です。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 22:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日 イイね!

天気とミニカーボンボンネット

天気とミニカーボンボンネット
函館は昨日とは違い、雪が積もり寒い一日です。 朝7時はこんな感じでしたが、日中は風が強く雪が横に降ってます(笑)。 屋根に積もらないのは良いですが、駐車場は、雪の吹き溜まりになってます。 さて、ミニのカーボンボンネットは、 フロントエンブレムは付ける予定はありませんでしたが、しっかり、3つ穴が開 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/07 13:45:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月06日 イイね!

おめでとうございます!

おめでとうございます!
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします!。 2015年、未年。 僕はとうとう還暦を迎えます(笑)。 赤いクルマが2台あるので、今年は、より強力なクルマ弄りの年になりそうです(笑)。 まず、コンテですが、家内のクリスマスプレゼントの一つとして、ハセプロのハンドルジャケットを付けました。こ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/06 10:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

タイヤ交換後ろだけ!

タイヤ交換後ろだけ!
今日は、日中がプラス気温になるのでレガシイの冬タイヤ交換しました。 時間が無いので後ろの2本で終了しました。 無くてても良いクルマなんで前の2本は追々(笑)。 一日一本交換しても年内に完了予定です。 日が当たらない車庫ですがレガシイの外気温計はプラス3度!。 汗かきました!。 無いと困るコンテ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 13:46:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

一ヶ月ぶり

一ヶ月ぶり
体調の悪さは、加齢と、運動不足、太りすぎが原因とオチがつきました。 最後には癌ではないかと検査まで受けましたが、お後がヨロシク~落語のようでした。 日々生活習慣に注意しながらです。 で、クルマは、特にミニはオハハコ以来乗ってなく、オハハコ最長老「小町」さんからの情報で、ガソリンが腐らないように、 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 19:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

冬タイヤ交換2

冬タイヤ交換2
本日、朝の番台終了後9時より、ミニのタイヤ交換を始めました。しかし、玄関のタイル修理、近所のホーマックへ2回も付き合わされたりでお昼になってしまい、モトリタをウッドから革ハンドルへ交換と空気圧の調整で今日は終了しました。 金曜日はお風呂が暇の曜日で、駐車場も開いてて良かったのですが~残念。 2. ...
続きを読む
Posted at 2014/11/07 13:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

冬タイヤ交換

冬タイヤ交換
暖かいうちに、まずは家内のコンテから。 前オーナーさんは、全てデイーラーに任せていたらしく、ジャッキなど工具は使った形跡がありませんでした~新車のまま!。 ジャッキアップポイントにもジャッキをあてた形跡はありませんでしたが、不思議なことに前席の助手席側のジャッキアップポイントが少し波打っておりタチ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 22:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

ミニの錆発見!

ミニの錆発見!
今日は朝から凄い大荒れの天気です。 夜になっても風が強いです。 ミニの雨といが、錆に弱いらしく、ルーフモールを外してみたら~ ギャッ! このブツブツは錆らしい? 15年所有して、洗車(オハハコ参加時のみ)以外に、雪、雨に遭遇したことは数回(5回以内)?。 内部から来てるような錆で、触るとトゲトゲ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 18:33:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

水道管破裂~

水道管破裂~
今日のラストオハハコは、小雨なんでミニで参加の予定でしたが、何か道路が変?。 小雨のわりには、道路上が大雨状態(笑)。 水道管が破裂して、道路に水が溢れてました。30センチほど吹き上げてました。お巡りさんも来て交通整理してましたね。うちのお風呂には影響が無いようでしたが、工事で水道を止められると営 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 17:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation