• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子宝温泉のブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

今度の土曜、日曜は~

今度の土曜、日曜は~
10月のオハハコでは、11月ラストオハハコにAZ-1で参加と言ってました。 しかし、AZ-1は車庫で惰眠中。車検は11月となりました。 あるゆる趣味が忙しくてクルマにまで手が回りませんでした(泣)。 ミニクーパーで参加、雨が強ければレガシイブリッツエン2005です。 リアのネガキャンキットは用意 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 17:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

少し、つかれました(笑)

少し、つかれました(笑)
11月1日2日の、模型の「第5回函館展示会」に出品しようと密かにたくらんだ、「ゴ-ルドナイト」ですが、とりあえずココまで出来ました。 2011年の再販ですが、元は1957年製。 すき間、成型時の段差などや、組立時の塗装の剥がれなど、楽しくない(笑)。 少ないパーツですが疲れた~~! なるべくプラモ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 18:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

模型店ラスト

模型店ラスト
画像が少し残っているのでUPします。おつき合いください。 だるま屋さんです。 2008年3月29日ですが、おじさんの都合で2007年の終わり頃から一冬休んでおり、2008年初オープンの画像です。 店の戸を開けるとこの風景が~ケースの裏側におじさんが居ます。 飛行機関係コーナー トイガン・バイ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 11:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

また、プラモ!

また、プラモ!
すいません、またプラモネタ。 昨夜、零戦の好きなクルマ友達と話してたら、十数年前に作ってだるま屋にも展示してもらったレベル1/32零戦を思い出しました。保管箱を開けたら脚とピトー管が劣化で折れ、デカールが黄ばんでました(泣)。 現在1/32零戦はタミヤから決定版が出てますが、僕のマイフェイバリット ...
続きを読む
Posted at 2014/10/17 19:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

模型店

模型店
だるま屋という模型店が2011年4月初頃から開かなくなってら、もう何年もたちます。再開希望の声が多くあがってましたが、去年の7月3日に店主のおじさんが亡くなり再開は夢と消えました。 94歳だもね。お疲れ様でした~おじさん。 おじさんとは何十年のお付き合いだから話は事欠かないけど。だるま屋の商品の匂 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/16 12:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

プラモデル

プラモデル
台風の影響でお客さんが来ない(涙)。番台が暇!。デスカバリーチャンネルも再放送ばっかりでつまらない。こんな時は、肩のこらない(笑)プラモを作るのが一番。番台では色は塗れないので、仮組の面白い物をストックから探しました。 選んだのはモノグラムレベルの1/8のゴールドナイト。オーロラが1957年発売し ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 07:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

オハハコです。

オハハコです。
天気が良くて良かったです。相変わらずの携帯画像で全車は写せませんでしたが、タンタンさんが来られたので「オハハコHP」で参加の皆さんに会えるでしょう。 今回はミニで参加です。来月は~車検がんばろう~ マセラティ初めて見ました!。エキシージ師匠、ポンコツさんも元気でした。 ビートルは大好きなんです ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 14:32:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
121314 15 16 1718
19202122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation