• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子宝温泉のブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

冬タイヤ交換2

冬タイヤ交換2本日、朝の番台終了後9時より、ミニのタイヤ交換を始めました。しかし、玄関のタイル修理、近所のホーマックへ2回も付き合わされたりでお昼になってしまい、モトリタをウッドから革ハンドルへ交換と空気圧の調整で今日は終了しました。
金曜日はお風呂が暇の曜日で、駐車場も開いてて良かったのですが~残念。

2.0で調整しましたが、どうせ走らないのでつぶれなきゃ良いです(笑)。
コンクリのシミは、15年にわたるミニのオイル染みです。


ちょうど良い深リムのホイール!!!!。
このホイールは気に入ってますが、黒い部分を塗りなおそうか夢想してました。
ゴールドなんか良いですね~~。
Posted at 2014/11/07 13:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

冬タイヤ交換

冬タイヤ交換暖かいうちに、まずは家内のコンテから。
前オーナーさんは、全てデイーラーに任せていたらしく、ジャッキなど工具は使った形跡がありませんでした~新車のまま!。
ジャッキアップポイントにもジャッキをあてた形跡はありませんでしたが、不思議なことに前席の助手席側のジャッキアップポイントが少し波打っておりタチアップされてました~謎です。

細かいことは良いですが、デイーラーで、たぶんインパクトで締め付けられたナットを緩める作業が大変でおじさんは体力を大幅に消費しました~疲れた!!

ただ、簡単に緩むナットもあり、どんな作業をしてるんですかね?

2年半で3万キロ走行ですから、冬道もかなり走ったのでしょうか。リアのドラムブレーキが錆び錆びで、納車されて直ぐに、見える部分だけ錆びチェンジャーを塗布しました(ホイール外をさずに)。
今日は、タイヤ交換ついでに、見える部分だけストーブの耐熱塗料を塗りました。

綺麗でしょうか?。
自己満足は充分しました(笑)。
もうひとつ不思議なのは、夏タイヤホイールと冬タイヤホイールのナットの外径のサイズが違うことです。
つまり夏タイヤホイール用ナット、冬タイヤホイール用ナットの2種類が付属してました。
こんなことってあるんですね?。

取りあえず良く使うコンテを取り替えました。
あとは、レガシイとミニです。
AZ-1は2年間冬タイヤを履いて眠っています。





Posted at 2014/11/06 22:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

ミニの錆発見!

ミニの錆発見!今日は朝から凄い大荒れの天気です。
夜になっても風が強いです。
ミニの雨といが、錆に弱いらしく、ルーフモールを外してみたら~

ギャッ!
このブツブツは錆らしい?
15年所有して、洗車(オハハコ参加時のみ)以外に、雪、雨に遭遇したことは数回(5回以内)?。
内部から来てるような錆で、触るとトゲトゲ。
マー見なかったことにして~気が向いたら直すことにして~それから

家内のコンテの冬タイヤ交換の準備をしました。
外は、雨と暴風で作業はできないので、空気圧の調整。
取説を見たら、指定空気圧は、なんと2.4!!!
明らかに、燃費UPの指定空気圧ですね。
タイヤがパンパンです。
愛用してる空気圧計は、今は無き、CGの通販ショップ「プライド&ジョイ」から購入したもので優れもです。

Posted at 2014/11/03 18:33:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

水道管破裂~

水道管破裂~今日のラストオハハコは、小雨なんでミニで参加の予定でしたが、何か道路が変?。
小雨のわりには、道路上が大雨状態(笑)。
水道管が破裂して、道路に水が溢れてました。30センチほど吹き上げてました。お巡りさんも来て交通整理してましたね。うちのお風呂には影響が無いようでしたが、工事で水道を止められると営業出来なくなります。11時には復旧し、悩みましたがオハハコ参加は中止~。

ゴールドナイトも、取りあえず完成してましたが、会場の駐車場は狭く、近所のコンビニや電気店に止めなさいと言われましたが、僕には、そんな勇気はないです。
で、行きませんでした。今日の函館新聞に会場の様子が記事になってましたね、盛況のようで良かったです。

1/8なんで、かなりデカイです。

来年は北斗市の展示会に参加しよう?~駐車場はでかいしね。
ゴールドに、レッド、ブラック、シルバー、ブルーナイトを並べたら綺麗かも。
なんとかレンジャー見たい。

参加はしませんでしたが、オハハコ、模型展示会に参加の皆さん、お疲れ様でした!!
Posted at 2014/11/02 17:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation