• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GARYUの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2016年6月29日

RECS施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グランビアで初めてRECSの効果を体感し、ウィッシュでも体感。
当然セレナにも行おうと思いましたが、今までの2台はトヨタディーラーで行ってもらったため、さすがに日産車は頼めません。
そこでネット徘徊。
当時は入手困難だった品ですが、今では微妙に流通。
施工手順やノウハウもある程度判ったので、DIYしてみる事にしました。
2
液量は排気量の1/10て事で200cc。
注入ラインよりも高い位置にボトルを設置。
ラインは熱を受けないように配します。
3
注入箇所は、スロットル後のインマニ部。
ダッシュボードの下辺りに画像の様な継手があるのでインマニ側を外して点滴を注入。
3〜40分掛けてお注射しました。
4
注入後のレーシング。
1000回転づつ、煙が出なくなるまで実施。
1人で作業していたので排気が見えないため、後部座席を倒し、リアゲートを開けた状態でやりました。
お陰で車内が臭くなっちまった^_^;
写真を撮ってみましたが、アイドリングではポヤポヤ位で写ってないですね。
5
施工後に試乗。
やっぱり良い‼︎
体感出来るケミカルは信用しちゃいますね。
ますますワコーズ信者になってしまいます^_^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

スロットルスペーサー取付

難易度:

エンジンエアクリーナー交換

難易度:

インテークパイプ交換

難易度:

エアーエレメント交換、エアコンフィルター交換

難易度:

エアフィルタ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V-MAX クラッチレリーズのオイルシール、ダストシール交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/396981/car/2397456/4326071/note.aspx
何シテル?   07/04 23:23
「我流」ワールドへようこそ!? 子供の成長と経済事情の悪化により、愛車の改造というよりも整備がメインになりつつあります。 改造は大好きなので、色々なネタで交...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

横浜関内 天婦羅 会席 天吉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/24 22:25:26
イイデショ~自分だけの世界~ワガママ~ペイント~リアルフレイムスでぇ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 07:53:49
 

愛車一覧

ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
Vブースト最高!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
【平成20年10月納車】 かみさん用として、同僚から格安にて譲り受けました。 初めての全 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
私の車歴3代目となるハイエーススーパーロング特装車です。 初めての新車購入でしたが、納車 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
色々遊ばせてもらいましたが、かみさんも運転できる車に換えるため、平成21年5月に旅立って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation