• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなのりの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2009年4月13日

バンパー加工&塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
デビュー時のアイはバンパー下部が無塗装の
2トーン仕様でしたが
最近のモデルは全面塗装です。
(写真は2009年モデル)

賛否両論ありますが、私としては
やはりデビュー時の配色が、デザイナーの意図を
反映したオリジナルだと信じておりますウィンク

ディーラーでは
「ユーザーの意見を取り入れて・・・。」
とかうまいこと説明していましたが、
個人的にはどうしても
”塗っていないプラモデル”的なイメージなので
これを塗り分けたいと思います。

とは言うものの、
純正と全く同じでは面白くないので
塗り分けラインはちょいと変更して・・・。
2
まずはバンパーと一緒にお風呂いい気分(温泉)に入り
よく汚れを落とします(笑)

んでもって、
塗り分けラインをマスキング・・・。

贅沢に3Mのマスキングを使用(笑)
3
脱脂をしてスプレーしていきます。
スプレーはホルツの物を使用しました。

まずは軽くひと吹き。ダッシュ(走り出すさま)
4
全体的に色を乗せていきます。

塗装が終了したらマスキングを剥がして完成ぴかぴか(新しい)

んが・・・剥がす前に乾燥させすぎて
所々塗料が一緒に剥がれてしまったので
”近づいて見れない仕様”になっちゃいましたげっそり

後日修正予定です。→一応修正しました冷や汗
5
さて、バンパーの塗装が終わったら
次は開口部にメッシュを張りこんでいきます。

アイのバンパーはコンデンサー部が
ぽっかり空いていて何でも食べてしまうんです冷や汗
なので、みなさんと同じく対策。

ハンズにて購入したアルミメッシュ。
これを開口部の形状に合わせて成形します。
6
メッシュのサイズは2台分ありますので
失敗しても平気exclamation&question

素材自体がとても柔らかい物なので
容易に加工が可能です。

成形が済んだら黒く塗装しますウィンク
7
バンパーへホットボンドにて固定。

初めてホットボンドを使用しましたが
これ便利ですねえうれしい顔

みんカラでみなさんが
使用されているのがわかりましたexclamation×2
8
車体に取り付けて完成です。
大黒オフでのお披露目に間に合いましたわーい(嬉しい顔)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

お試しのお色直し

難易度:

フロントバンパーの塗分け❣️

難易度: ★★

フロント部メンテナンス

難易度:

リアスポイラー&ベースの塗装

難易度: ★★

デッキガーニッシュを再塗装

難易度:

クタビレた樹脂パーツにタイヤコーティング剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月16日 6:10
ホットボンドは一度使うと何でも付けたくなる楽しい道具です!!

100均にも売ってます。(^^
コメントへの返答
2009年5月16日 20:43
けっこうしっかり接着できるので
びっくりしましたexclamation

接着剤みたいに乾くまで待たなくていいのも
便利ですよね(すぐ冷えるのでウィンク

ナニを隠そう
うちのも実はダイソーのホットボンドだったり・・・。
2009年5月16日 21:46
メリハリがあっていいですね。
ランダーのアンダーエクステンション風で、ラフ走行好きな私向け??
これ最近のモデルと言うより、N/AとT/Cの違いかも知れません。
私は塗り分けが好きなのですが、家族はN/Aが発売された時に「一色の方がイイ!」と言っていました。

ホットボンドはとても便利なので、私もよく使いました。
軟化温度が低くて装着後にトラブってからは、仮止めに使っています。
70~80℃の接着棒があると、安心なんですけどね。
コメントへの返答
2009年5月17日 14:09
単色バンパーもいいんですが、
アイの場合、車内を含め、年々コストダウンの為
「塗装の手間を省いてるんだな~」というのが
見え見えなのがちょっと・・・もうやだ~(悲しい顔)

なるほど・・・
言われるとランダーに似てるかもexclamation&question

ホットボンドは便利ですよねるんるん

耐久性が不明ですが、熱を持つ所には無理だとして
あるていどは長持ちしてくれるといいのですがわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR トノカバー(リアシェルフ)取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/397463/car/3487479/7783946/note.aspx
何シテル?   05/05 19:21
こんにちは、のりです(*´▽`*)  三菱アイ購入記念で始めてみました。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EF9がほしいが絶望的にタマが少ない… EFでもEGでもEKでもいいが総じて高い。 と、 ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
ゼファー先生が旅立ち ベスパさんがうちに来ました♪
ミニ MINI ミニ MINI
5年ぶりの自家用車を入手いたしました♬ はじめての外国産 はじめてのFF
三菱 アイ 三菱 アイ
なんの気の迷いか軽く見に行ったつもりが買ってしまいました(汗) しかも初めての(自分用の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation