• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換 45,000キロ。

相変わらず黒いですね。
ブログ一覧 | インテグラ整備記録 | クルマ
Posted at 2009/06/20 23:10:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2009年6月21日 2:11
よいオイルはすぐに汚れる、といいますが…(?_?)
コメントへの返答
2009年6月21日 7:44
そうだったら良いのですが…

ホイールのガリ傷の多さや内装の汚れ具合から前オーナーの性格が何となく想像できたのですが、オイル交換もほとんどしていなかったのでしょう。

とりあえず、全開走行でも白煙を噴くわけではないので、エンジンの磨耗は許容範囲内と思いたい。

しかし、あと何回交換したらスラッジが無くなるんでしょうね。
2009年6月21日 12:47
とりあえずは洗浄性能の良いオイルを入れて、交換サイクルを短くするしかないですよねぇ
フラッシングオイルは使う気になれないし…
コメントへの返答
2009年6月21日 16:41
そうなんです。フラッシングオイルは使いたくないんです。
とりあえず再度1000キロ後に交換してみて、どうなっているか確認します。

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation