• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換 47,000キロ。

ちょっと交換をサボってしまって、1000キロ弱使用。
抜いたオイルはガソリン臭かったし、交換後は明らかに低速が滑らかになった。

勿体ないけど、どうやら500キロごとに交換した方が良いみたい、
う~ん。
ブログ一覧 | インテグラ整備記録 | クルマ
Posted at 2009/09/23 20:21:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 21:59
ヤワさん1000キロで交換サイクルなんですか?
すごい速いペースに感じますが、サーキットとか
行かれてるとどうしても早いサイクルになるん
でしょうか。。ミッションOILはどのくらいで交換
されてるのでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月23日 23:14
前のオーナーが全くオイル交換をしていなかったらしく、すぐに真っ黒に汚れるので、フラッシングを兼ねて意図的に短期間で交換していました。

しかし、今回は交換した効果(同じオイルです)がはっきりと体感できてしまったので、私の使い方(高回転多用)では1000キロは長いと判断した次第です。

MTオイルは、交換したところでギア鳴りがなくなる訳ではないので、半年に1回くらいを考えています。

プロフィール

「なぜかCX-60を購入 http://cvw.jp/b/397614/47583615/
何シテル?   03/10 20:46
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25
[マツダ CX-60] ヘッドライト雨水チカチカ対策品取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 14:07:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation